※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

田舎で子供が元気に遊んでいるとき、不審者扱いされるのは可哀想。不審者と疑われる基準が厳しすぎると感じる。

このニュース見て、これで不審者っておじさんが不憫でならないんですけど…
普通に子供達元気で遊んでるなーという眼差しでみて手を振るとかありますよね…うちは田舎なのでこんなことはしょっちゅう過ぎてえっ?て感じです。
なんでもかんでも不審者じゃいくらなんでもかわいそすぎませんか。

コメント

ちゃむ

うちの地域も遊んでるなーって感じの眼差しで見てしょっちゅう手振ってきます!
これだけで不審者って、、え、って思いました

それならその辺の人全員不審者です笑

はじめてのママリ🔰

え?これで不審者なんですか🙄
可哀想だなって思います😭
うちも田舎で子供好きのおじさんとか
結構いて話しかけてきたり
されますけど…
都会じゃ不審者扱いになるんでしょうね🥲

ミルクティ👩‍🍼

都心ですが、これで不審者になるの驚きです😳
その方、可哀想😭
これで不審者になるなら、1日1回は遭遇しています🤔
長女も不審者になります🥹
うちは、長女が凝視して目が合うと、老若男女問わず手を振ります😅

はじめてのママリ🔰

おじさんかわいそうですね😅
でも、警戒心があるのも大事ですし難しいですね。

夫の友達も20代の頃不審者情報に載ってたって言ってました😂
自転車で田舎道を通ってる時に蛇の抜け殻を見つけたらしくたまたま通った小学生の子ども達が居たから「蛇の抜け殻みつけてん見る?」と聞いたら逃げられて

不審者情報に30代くらい男性
「お嬢ちゃん達、こんなんみつけてん。見てみる?」
と言われた。
と言う情報が載ってたらしいです😂

友達たちの間では少しの間めちゃくちゃネタになってました😂