※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆
住まい

新築の分譲地を買いましたが、古い土地で後悔しています。立地は良いので外構工事で解決できるかな。

古くからある地域の土地を買って新築した人いますか⁉️
理想は新しくて綺麗な分譲地でしたが、立地・金額・タイミング…いろいろ考慮して買いました😭

金額・立地・タイミングは良かったと思いますが、やはり古い土地で、境界のアスファルト?が古かったりなんやかんやで、ちょい後悔しています😂

とはいえ立地は最高です🤣
外構工事でなんとかなるかなー🤣🤣泣

コメント

はじめてのママリ🔰

道路族いないし近所の目も気にしなくていいし住宅街でほとんど人がいないから部屋着で家の周りウロウロしてるし、いてもお年寄りだから恥ずかしくないし最高です😊
道路のフチはボロいし小さい段差もありますが外構完成したら気にならなくなりました🥹

近くの新しい分譲地は道路族にママ軍団が子供放置で立ち話してるので本当に避けてよかったなと思います😅

  • 納豆

    納豆

    回答ありがとうございます!
    我が家まだ上棟まだなんですが、こんな感じです🥲2枚目の隣さんとのコンクリート?壊したいです笑

    新しい分譲地だとママ軍団…ありえますね😭

    • 4月15日
  • 納豆

    納豆

    もう一枚です!

    • 4月15日
ままり

うちもそんなところですが、道路族なんてどこにいるの?ってレベルで静かです。
子供連れて歩いてるとお年寄りがニコニコ見てくれるので癒されます。

ただ、空き家がちらほらあって、そこが売られて家が建ったらもっと密集しちゃうな〜(うちも2件分譲なので)、日当たり大丈夫かな〜という懸念はあります。

うちの方では新しい分譲地って駅から離れた田んぼを造成して作られてるところが多いので、不便だし地盤緩いだろうから絶対なしでした。

  • 納豆

    納豆

    地盤!確かに…
    うちの地域だと、昔梨畑があった場所が分譲地になってます!きれいだけど、、地盤改良かかる事もありえそうな話ですよね💦

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    上の画像見ました。うちも隣家との境界フェンスが劣化してて曲がってて危なかったのですが、HM側が気を利かせて、隣家と調整し、HMの費用持ちで立て直してくれました。
    壊れてなかったらそこまではしてくれないかもしれませんが、相談されてみてはどうでしょうか?

    • 4月15日
  • 納豆

    納豆

    ありがとうございます!
    工務店が費用持ちって凄いですね😳✨‼️

    ちなみに2枚目のようなコンクリート?も解体できるんですかね?

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    崩して積み直ししたり、出来ないことはないと思いますよ🤔
    境界は隣家と覚書交わしたり面倒ですけどね💦

    • 4月17日
ももかっぱ

買ったばかりですが、周りが静かでびっくりしてます😂
公園の近くにばかり住んでたので割と賑やかなことが多かったので、むっちゃ静かです!
子ども…住んでる⁉️ってなってます。

はじめてのママリ🔰

同じような境遇です🥲
昔からの家並みと畑が近い場所に土地を購入して、先日、地鎮祭を終えました!

子どももいるので、分譲地で同じ世代のコミュニティがある方が良かったかな。雰囲気も綺麗だし…。と私は後悔していますが🫣

旦那は、同じ世代のコミュニティがあるような所は、いずれトラブルになったり(ママ友関係など)、色々と気を使うから…と言われ。

今の土地で納得するようにしています🙆‍♀️笑

分譲地だとそれなりの狭さですが。
購入した土地は、広さもありお隣さんを気にせず、プールやBBQ等も出来そうなので楽しみです😊