
発達障害と自閉症の子供がペットボトル直飲みができません。コップやス…
発達障害と自閉症の子供がペットボトル直飲みができません。
コップやストローは普通に飲めるんですが、ペットボトルだと口の横から溢れてきて、少しづつ飲んでるんですが、全然飲めていません。
水筒の直飲みタイプの固い部分を吸うやつもなぜか出来ず…
タンブラータイプの水筒もダメです😓
どうやったら飲めるようになりますか?
- ムニー(7歳)
発達障害と自閉症の子供がペットボトル直飲みができません。
コップやストローは普通に飲めるんですが、ペットボトルだと口の横から溢れてきて、少しづつ飲んでるんですが、全然飲めていません。
水筒の直飲みタイプの固い部分を吸うやつもなぜか出来ず…
タンブラータイプの水筒もダメです😓
どうやったら飲めるようになりますか?
「ストロー」に関する質問
何年か前にストロー付きペットボトルキャップを百均で買ってて使ってないので、それお産の時持っていこうと思ってるんですが寝転がりながら飲めないんですかね?💦 今Xみてたらダイソーで買ったら陣痛中起き上がらなきゃ…
紙パックジュースについているストローなんですが… 私は25年間、袋から押し出してストローだけを引き抜いていたのですが 旦那は袋ごとぶちっと取ってストローを出しています😇 袋ごと取っている人を初めて見たので 毎回び…
マグってどのくらいの頻度でかえてますか?? 今、ピジョンのマグマグを使っていて、日中は白湯入れて用意して適当なタイミングで飲ませています。朝作って昼頃洗って作り直して夕方〜夜寝るまで使ってます。ストロー部分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント