
口座封鎖の可能性について不安。NISAはしているが、一部現金を保管しておくべきでしょうか?
80年前の預金封鎖のように、日本の口座がすべて封鎖されて課税されるようなことってまた起こる可能性あると思いますか?
NISAをやっているものの、不安があるので一部現金にして手元に置いておこうかなと思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ないと思います🤣
現金資産を持っておくことは大事ですが、インフレ下だと実質的な資産減少にもなるので配分が大事かなーと思いますね。

はじめてのママリ🔰
新札問題で言われてますよね。
私は不安に思ってます💦
全然貯金ないんですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
台湾有事の際に日本が軍事介入することになったら、あるのかなと思っています…
とりあえず10年パスポート作っておいて、いつでも海外に飛べる準備はしておこうかなと計画中です。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
計画中凄いです‼️
ホント何が起こるか分からないですよね💦- 4月16日
コメント