
コメント

mihana
新一年生です!
気になってメニュー表見てみたのですが、4月はデザートっぽいのは2回でした!☺️

ままり
毎回とかすごいですね!!
私は田舎の公立校ですが月数回でしたよ😂小学校で講師をしてますがデザートは月数回ですね🤔
-
ままりん
私も田舎育ちですが、毎日デザートはついてきてたのでそれが楽しみでしたが、やっぱり地域によって違う感じなんですね!!
- 4月13日

きき
今月の献立見ましたがデザート無いです🤔
自分も母校ですがフルーツポンチがたまに出てくる、動物のチーズぐらいしか記憶に無い🤣
-
ままりん
動物のチーズ懐かしいです😂😂
- 4月13日

ままりん
動物のチーズ懐かしいです😂😂

はじめてのママリ
私もある自治体で過ごした時だけ毎日デザートありました!毎日デザート!?すごすぎ!!と思ってました。
今はまたそこから転勤して他の地域ですが、デザートは月に数回で、あの自治体がすごかったんだなと思ってます。
-
ままりん
あるのが当たり前で
育ってきた私からすると
デザートがないのがかわいそうって思ってしまいましたが、結構ない地域もあるんだなあと驚きです!!- 4月13日

ママリ
毎日デザートとかフルーツついてました!フルーツとかはカウントしないのかな??
キウイ、りんご、みかん、ゼリー、クレープ、フルーツポンチ、小魚とアーモンドのやつとかが日替わりでした。
まだ学校は行ってませんが、SNSとかで見る最近の給食量少ない気がします。それとも私が大人になったから少なく感じるのか😂

はじめてのママリ🔰
育った地域も、子どもが通ってた(転校しました)地域も月に2回くらいでした!
毎日デザートとかいいですね🎵
給食って地域で全然違うので、地域性かと思います!
パンが多い地域とかもあるみたいです。
ままりん
同じ感じなんですね!!