
コメント

食パン🍞
わかります〜💦
土日せっかく天気いいからと思って公園行くと危険がいっぱいだったりしますよね…
遊具で遊んでると小学生達きて遊具で鬼ごっことか…😭

はじめてのママリ
公園の立て看板に野球ダメと書かれてませんか?
小さい公園だと禁止してる所が多い様な🤔
もしそうなら私だったら「ここ野球ダメだよ〜危ないからね〜」と声かけるかもです😂
-
ももん
コメントありがとうございます!
野球禁止の公園があるのですか⁉️
地域の公園で、そのように掲示されているのは見たことがなかったです😅
でも公園に行ったら掲示がないか見てみます!- 4月13日
-
はじめてのママリ
ありますあります😊
小さい公園だと結構書いてあります‼️
学校の校庭ですら、思わぬ所にボールが飛ぶ可能性がある遊びは休み時間にする事を禁止されてます👍野球やサッカーなど…
やってる本人は人に当てないつもりでやってるんでしょうけど、周りはヒヤヒヤしますよね💦- 4月13日

はじめてのママリ🔰
土日、小学生とか大きい子多いですよね💦
うちの近所の公園は、滑り台の上でSwitchとかゲームやったりしてて全然滑れません😮💨
-
ももん
コメントありがとうございます!
滑り台の上でゲーム…それはちょっと物申したいです😅
小さい子が滑りたいから、ちょっと通してくれる?と1回はトライするかもしれません💦- 4月13日

退会ユーザー
いますよね~💦
子供が縄跳びの練習したかったのに、上級生が球技禁止の広場でサッカーしていて出来ませんでした😭
キャッチボールしてる親子までいるし、看板みてる!?って思います💦
あまりに危険なら、管轄の機関に連絡しても良いと思いますよ!
-
ももん
コメントありがとうございます!
幼子と親に、全然優しくない環境ですね…😭
禁止行為が、平気で行われているのが問題ですね💧
公園でのマナーを、今一度自分も確認したり振り返ってみようと思いました😅- 4月13日

ママリ
禁止じゃないなら仕方ないですね😅
小さい子と大きい子のどちらの気持ちも分かります💦
小さい子連れてる時は大きい子の遊びが怖いし危ないって思ってたし、
大きくなると、今の小学生って忙しくて遊べる時間が少ないのに、ヨチヨチ歩きの子が来るとちょっと困るなーってこともありました😅

はじめてのママリ🔰
一人目の時同じこと思ってました
今は小さい我が子もいずれ小学生になって小さい子は他の時間帯に遊べばいいのにくらい思うようになります笑
嫌な気持ちになりたくないので下の子は午前中遊ばせ、大きい子が来たら移動します。
小学生は学区内しか行けないけど幼児は親付きだからどこにでもいけますしね。
ももん
コメントありがとうございます!
みんなの公園なので、危険すぎること以外は注意もできませんしね…
小学生の鬼ごっこ、激しいですよね😇
土日でも人気のない公園を見つけておくと良いですね😅