※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおん
妊活

子宮外妊娠で悲しい経験をした方が、次の妊娠について質問しています。片方の卵管でも出産できた方、何周期で授かったか、2回連続子宮外妊娠を避けた方法について教えてください。卵管造影は必要でしょうか。

子宮外妊娠したことある方に質問です。
2日前に子宮外妊娠診断され緊急手術で右卵管切除しました。
2023.11に稽留流産
2024.3に子宮外妊娠 右卵管切除

2回続けて命を失ってしまってすごく悲しいです...。
次の妊娠が怖いけど、2人目が欲しいです。

子宮外妊娠片方の卵管だけでも無事出産できた方
何周期で授かることできましたでしょうか。
2回連続子宮外妊娠にならなかったでしょうか。
卵管造影したほうが良いのでしょうか。
差し支えなければ参考にしたいため詳しく教えていただきたいです😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

初めての妊娠が子宮外妊娠でしたがその後4回妊娠しました
左の卵管がありませんが

  • みおん

    みおん

    4人も授かられたんですね😳
    すごく励みの言葉になります☺️
    卵管造影はされましたか?

    • 4月13日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    した事ないです

    • 4月13日
  • みおん

    みおん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月13日
チューリップ

手術お疲れ様でした。大変でしたね😣私も長男と長女の間に一度子宮外になりました。同じく緊急手術・入院で、左卵管がありません。でも手術から5ヶ月経たないうちに妊娠ができ、長女を無事に出産することができました。
一度子宮外になると、また次の妊娠も子宮外になりやすいと聞き、ドキドキしていましたし、今は3人目を望んでいるのでまた検索魔になりながら妊活しています。
私は原因不明の2人目不妊だったこともあり、卵管造影もしました。(子宮外になったのは、卵管造影から4ヶ月後です)今回も3人目が自然ではなかなかできないので、来週卵管造影をする予定です。
卵管が片方なくても、確率的にはさほど変わらないそうです。確かに無い方の卵巣からの排卵だと妊娠しにくいですが、私の場合はないはずの左側からの排卵でなんと娘ができました。そんな奇跡だってあります!交互に排卵するわけではないので、クリニックで卵の状態を見てもらい、卵管がある方の排卵と思われる月はいつも以上に頑張ってみて、卵管がない方からの排卵かなと思われる月は、まあダメ元で無理かもだけどやってみよーくらいで妊活されるといいのかなと思います!私のような場合もありますので😌何か私でよければ答えますので聞いてください(*^^*)

  • みおん

    みおん


    すごく詳しく説明してくださってありがとうございます😭
    すごく励みの言葉になります🥺
    無い方からの排卵で妊娠されたんですね❣️前向きになれます😞
    あまり考えすぎず、帰ってくるのを待つがいいのかなって自分自身でも思ってます😌

    質問ばかり申し訳ないのですが、手術後生理はどれくらい見送りましたか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです🥺

    • 4月15日
  • チューリップ

    チューリップ

    とんでもないです☺️
    そうなんです!「今回は左からだねえ…(たぶん難しいね)」と先生に言われていましたが、「それでも頑張ります!」と答えたことを今でも覚えています。それで結果妊娠ができたので、奇跡ってあるんだなと思いました。なので卵管が片方なくても絶対大丈夫です✨私も3人目を望んでいるので、お互い近いうちに赤ちゃんを抱っこしましょうね👶🏻👶🏻

    手術から約1週間後に生理が来て、それを術後1回目の生理とすると、2回見送ってから妊活可と先生に言われたのでそこから妊活を始めて、その後は周期が少し短くなり4回分は生理が来てしまいましたが、5回目の生理は来ずに娘の妊娠が発覚しました!おそらくみおんさんも2回くらいは生理を見送ることになると思いますので、今は体をゆっくり休めてくださいね😌💕

    • 4月15日
  • みおん

    みおん

    諦めたくないし、1パーセントの確率でもあるなら頑張りたいですよね☺️
    お互い絶対赤ちゃん抱っこしましょう🎵🫶
    いい報告待ってます☺️
    色々教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    すごく希望を持てました😊

    • 4月15日
  • チューリップ

    チューリップ

    まったく同じ気持ちです!先生に、「0じゃないんですよね?じゃあ頑張ります!」と言ったことも今思い出しました😊
    ですね👶🏻みおんさんとお話しができてよかったです♡私も3人目頑張ります💪

    • 4月15日