
コメント

s( ˙-˙ )r
初めまして😊
地域は違いますが、4月に入ったら保育料決定のお知らせを郵送しますねと市役所で言われました✨
わたしの娘も4月から保育園です!
お互い頑張りましょう!!

みーこ
私は菊池ですが3月に決定通知届きました!!

退会ユーザー
去年は地震も被ったので参考にならないかもですが、4月入園して6月か7月頃郵送で届きました!最初は4月分からのを一括で払いました💦
s( ˙-˙ )r
初めまして😊
地域は違いますが、4月に入ったら保育料決定のお知らせを郵送しますねと市役所で言われました✨
わたしの娘も4月から保育園です!
お互い頑張りましょう!!
みーこ
私は菊池ですが3月に決定通知届きました!!
退会ユーザー
去年は地震も被ったので参考にならないかもですが、4月入園して6月か7月頃郵送で届きました!最初は4月分からのを一括で払いました💦
「保育料」に関する質問
上の子が4歳で、下の子が8ヶ月です。 今日、妊娠していることがわかりました。下のこと年子になります。 私は夫と話をして、夫は[経済的にも厳しいから堕ろしたい]と言ってます。 私は産みたいですけど、経済的なも厳し…
都内の保育園、認可、認可外関係なく第一子から無償なの羨ましい… 中途半端な地方都市、保育料高いし、土地も高い。子育て支援手薄… もう全国一律無償にして欲しい。
20代夫婦で年収700〜800ありますが、毎月中々貯金が出来ていません… 我が家の家計、見て欲しいです。。 家賃 7万 水道光熱費(プロパンガス)夏冬5万、平常時3万程? 保険関係 1万5千 ガソリン 1〜2万 携帯、Wi-Fi 2万…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
そうなんですね!
ありがとうございますm(__)m
そろそろですかねー?
本当に。。頑張りましょう😭
s( ˙-˙ )r
そろそろだと思います!
市役所に連絡すれば、概算ですが、だいたいの保育料教えてくれましたよ~👏
そのときに、決定は4月入ってからです。と言われました!
心配でしたら、確認してみたら良いと思います~😊😊
まり
ありがとうございます!
安心しました😀