※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2の娘が喋り続けてストレス。弟もしつこくゲーム時間を聞く。同じ経験の人いますか?

小2の娘
ずーっと喋ってます、

明日どこ行く?何する?今日はいまからどうするの?何するの?そのあとは?

年中の弟がゲームしてると、何分までゲームの時間ねって5分おきに言いに行ったりします
一秒でも過ぎると、終わりだよ!聞いてんの!とか言って

しつこすぎます、めっちゃストレスです。


同じ感じの人いませんか?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちはひとりっ子ですが、今日なにするの?そのあとは??明日何するの?って聞いてきます💦
何しようかなー。買い物してーって言うとそのあとは?おやつ買っていい?としつこい時ありました!
お買い物終わると次はどこ行く?
帰るよーって言うと、え?お家に?お家帰って何するの??みたいな😂

頭おかしくなりそうだったので、しつこいの嫌なの伝えても治らなかったので同じ事しました😂

あ、長い針が8まであと少しだね。
あ、8になったね。次は何するんだっけ?ねぇねぇ何するんだっけ?ってしつこくしてみたら、もぉ!!!しつこい!って怒ったので、嫌な気持ちになったよね?ママもいつも言われると同じ気持ちになるんだよよ。って言ったら今は落ち着きました😂

  • ママリ

    ママリ

    おうむ返し、いいですね😆
    落ち着いたようでよかったです👏♡

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちの長女も同じです😅
声もでかくて頭痛くなります😇

  • ママリ

    ママリ

    声でかいの辛いですよね、うちの娘も声よく通って😂
    片耳イヤホンしてしのいでます😂

    • 4月13日
さと

我が家も同じ感じです。
私が在宅で子供が学童から帰ってまだ仕事をしていても打ち合わせをしていてもお構いなしです。

お母さんまだお仕事だから話しかけないでね
わかった!

1分後
ねぇお母さん?

なのでホント頭抱えてます。