※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルのかた 毎日何時間働いてますか?給料いくらですか?ふ

シングルのかた
毎日何時間働いてますか?
給料いくらですか?ふ

コメント

ウェル

今は違いますがフルタイムパートしてました。
毎月8万くらい、年103万で子供扶養手当を貰いながら生活してました。私は頼れる人が周りにおらず子供と市営住宅で2人暮らししていたので、パートじゃないと幼稚園や学校の行事に参加出来ないかなと思いパートで居ました💦

扶養手当は毎月4万ちょっとで2ヶ月に一回支払いだったし、養育費も貰ってたので贅沢しなければそれなりの生活は出来てました(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金できてましたか?

    • 4月12日
  • ウェル

    ウェル

    毎月決まった額は貯金してませんでしたが、非課税世帯に5万給付とか、子供扶養手当を受け取ってる人は3万とかそういう臨時収入がある時は全部貯金に回してました!

    毎月いくら貯金する!という強い意志があれば出来ますよ🍀*゜
    私は仕事柄体力を使う仕事だったので、夜のご飯にお金使っちゃう傾向があったので工夫をすればもっと貯金できたなーって思います💦

    • 4月12日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

7.5時間
8~15万です!

はじめてのママリ🔰

今は違いますが昼週4で3.5時間、金土最低4時間で月に合わせて145000円ぐらいでした!
プラス養育費、扶養手当満額でした!

はじめてのママリ🔰

週5、7時間で手取り14万くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルで働いてキツくなかったですか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時間だとちょっと余裕がなくなるかなと思いますが、まだ7時間なので大丈夫です!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

8時間働いてて、
だいたい手取り月20万です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルで働いてキツくなかったですか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6勤務が何週も続くとキツイですが、
    隔週か2週間に1回週5勤務にしてもらってるので、
    キツくないです😀👍

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

7時間45分で週5日間(土日祝休み)です。
手取りで24万円、養育費や児童扶養手当はなしです。
児童手当が年間12万円です。
ボーナスだけ貯金してます。