![めいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授業参観で迷っています。旦那が行くか、私が行くか悩んでいます。初めての授業参観で、子供の成長を見たいですが、旦那も父親なので父親が行くのが普通かもしれません。皆さんはどうしますか?
小学校の授業参観が4月末にあります。
土曜日なので、土曜休みの旦那が行くのはありですか?
私が行く場合は、有休を使わないといけないのですが、日数がギリギリです。
5月は祭日に上の子の運動会に下の子の保育参観と有休をいつもより多く消費します。
5月の運動会は必ず休むので、授業参観は父親に行ってもらうのもありかなと思ったのですが。。
小学校に上がって初めての授業参観…本当はめちゃくちゃ見たいです。
迷ってます。
けど、旦那も父親ですし父親が子供の授業参観に行くのも今時は普通ですよね?
でも子の初めての授業参観って所で迷ってます。
多分、両親で来るか母親が来る人が多そうなので。
皆さんなら、この場合どうしますか?
- めいりん(5歳5ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
けっこう、パパさん、多いですよー!うちは平日ですが、明らかに仕事抜けてきたらしい、ツナギ姿や作業着姿のパパさん、スーツ姿のパパさん、4割くらいはいますよ!
娘の友達も、ママが看護師だからか、いつもパパさんが来てました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パパさん多いですよ〜!授業参観、個人面談もパパさんいます!
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
父親だけ来ている方ももちろんいらっしゃいます☺️行ける方が行くのでいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めての授業参観はご夫婦で来られてる方が数組とあとは女性ばかりでした💦でも正直気にしてなかったのでご主人だけでも問題ないかな?と
ただ、授業参観後にPTAの役員会とか懇談会もあったので旦那に任せるのは心配(大事なこととか聞き逃しそう)だなと思い私が行きました
でも役員会も懇談会も就任挨拶とプリント配られたものを見ながら説明を聞くだけだったのでさほど問題なかったかなーなんて😅
-
はじめてのママリ🔰
何なら上にご兄弟がいらっしゃる方は上の子の懇談会に参加したり、授業参観が終わったらそのまま帰る人がほとんどで40人中10人くらいの保護者の方しか居ませんでした💦
- 4月12日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
割合的には母親が多い気がしますが父親が少ないとかほぼ居ないとかは全く無いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんでもいいと思います💨うちは旦那が行ってくれないので仕方なく少ない有給使って行ってます😂
![めいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいりん
コメント下さった皆様、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません💦
皆様のコメントに背中を押してもらい、息子の初めての授業参観は旦那に行ってもらう事になりました。
息子はママっ子なので私が良いそうで、断腸の思いですが💦
皆様ありがとうございました。
コメント