
乾燥付きの洗濯機をお使いのかたいますか?😆今日乾燥付きの洗濯機(ドラム…
乾燥付きの洗濯機をお使いのかたいますか?😆
今日乾燥付きの洗濯機(ドラム式)が届いたんですが、みなさんはどんなときな乾燥使ってますか?😆また仕事しながら効率よく洗濯するコツをご指導くださいませー!😂笑
- はじめてのママリ
コメント

Alala
乾燥機使うとドラムがちゃんと乾くのでカビなどの防止になりますよ。
なので基本的に洗濯が何回も必要で時間がない時以外は乾燥まで使ってます。
貯めすぎないで、一定量で小まめに洗濯してます。量が少なめなら乾燥の時間も短くて済むし、シワになりにくいので。
朝回すか、寝る前に回すか、などでやってます。

にこらす☺︎
どんな時もこんな時も使っちゃってます(´・ω・`;)笑
赤ちゃんの物はできるだけ太陽の光に当てるようにはしてますが
旦那と私の洗濯物など
あとはシーツとか、お風呂マットやトイレ用品を選択する時は本当に便利だなと思います( ˙꒳˙ )
-
はじめてのママリ
そうなんですね!😆
便利さ実感したい😆笑- 3月27日

めぐみん♪
雨が続いて洗濯がたまっているときは洗濯から乾燥までのコースにします。
夜に洗濯の予約をして朝起きたらすぐに干せるようにしたり、雨だったら朝に乾くようにしたりいろいろやってます。
-
はじめてのママリ
なるほど!
寝てる間に終わってるのはとても助かりますよね😆- 3月27日

rigo
使ってます!
今、回してます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
うちの洗濯機は乾燥は半分の量までなので、今日は半分干して残りは乾燥機使おうと思ってます!
全部干す場所がないので💦
普段は朝に洗濯乾燥が終わるようにタイマーセットして、起きてすぐに畳んでます!
電気代節約と子供も寝ているし邪魔されないので♪
-
はじめてのママリ
分けてるんですね😆ふむふむ😆
やっぱ乾燥便利みたいですね!😆朝畳むだけは最高ですね😆😆- 3月27日

R♡
うちの場合は、バスタオルやフェイスタオルなどのタオル類、毛布、布団カバーは毎回洗乾コース使ってます!
外に干すより乾燥機使った方が仕上がりがふわふわしてます٩( ᐛ )و
-
はじめてのママリ
なるほど!
タオル、布系は乾燥したらふわふわなるんですね!😍たのしみ😍- 3月27日

チャペマリ
赤ちゃんのものと極端に縮むもの以外、乾燥しちゃってます
-
はじめてのママリ
縮むもの要注意ですね!😲😲😲
ありがとうございます😊- 3月27日

♡じゃじゃ丸♡
タオル類は必ず乾燥までします♡
フワフワになるので٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ただ時間かかるので、その日回す分の最後にしないと洗濯機待ちが発生してしまう…笑
なので、寝る前に回して起きたら畳むって感じが1番多いです꒰ ´͈ω`͈꒱
-
はじめてのママリ
寝てる間に回すって方が多いですね😆
私もそうしようとおもいます😆ありがとうございます!- 3月27日

ザト
毎晩洗濯と乾燥をタイマーでセットして使ってます♪
朝ふかふかなので、乾燥したての服を着ても良いし、ささっと畳んで仕事に行ったりしています(*`艸´)
-
はじめてのママリ
タイマーは、終わる時間をセットしてますか?始まる時間ですか?😆
めちゃくちゃ便利そうで、買って良かったです🙌- 3月27日
-
ザト
始まる時間です!終わる時間もできるのか分かりませんが、便利ですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
- 3月27日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
私も今夜さっさくタイマー使ってやってみます😆- 3月27日
はじめてのママリ
なるほど!カビ防止にもなるんですね!
量貯めすぎないで小まめに洗濯しようとおもいます😆