※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

予防接種の日に卵黄チェックは避けた方がいいですか?卵黄耳かきでぽつぽつが出て心配。今日食べない場合、明日か月曜日でもいいか悩んでいます。

今日、卵黄チェックで耳かき2さじを食べさせようと思っていたのですが、BCGを受ける日ということをすっかり忘れて離乳食の予定を組んでいました💦
予防接種の日に卵黄チェックはやめておいた方がいいですかね??
今週の月曜日に卵黄耳かき2さじを食べたのですが、若干ぽつぽつと出て、卵黄のせいなのか、他のせいなのかわからず日にちを空けた今日もう一度チャレンジしようと思っていました。今日食べさせない場合、明日の土曜日か、月曜日でもいいのか。月曜日だと丸1週間空くので、耳かき1さじのほうがいいのか...。うっすらぽつぽつ出ては、病院でもアレルギーかわからないから進めていいよと言われ、進めてはいますが、ぽつぽつ出ては心配でペースを落としてを繰り返していて、なかなか卵チェックが進まず焦っています💦

コメント

🧑👦👦

明日病院がやってるなら明日でいいと思います👌
1日ずれたぐらいじゃ変わらないと思います!

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    でも今日BCGなら念の為月曜日とかの方がいいかもですね💦
    副反応かアレルギーか見分け付かなかったら困るので😣
    焦る理由は何かありますか?保育園行くとか…
    そうじゃないならゆっくりでも大丈夫と思いますよ😊

    • 4月12日
  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり今日は避けたほうがいいですよね😭
    やめておきます!!
    保育園にすぐ入れる予定はないのですが、今月末で9ヶ月になるのに全然進められていなくて、みなさん早い段階で卵を始めて同じ月齢くらいで卵白までいってる方もたくさんいらっしゃるみたいなので、焦っていました😔
    しっかり食べてくれているものの、アレルギーが怖くて野菜なども新しい食材には慎重になりすぎて、2日ほど試して次へを繰り返しているので、なかなか食材も増えなくて...🥺

    • 4月12日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    それならゆっくりだって大丈夫です😊!!
    私も上の子の時はスケジュール通りにとか思ってましたが
    下の双子は適当です🤣
    卵チェックも遅かったと思います!
    他所は他所うちはうちでいきましょ😎

    • 4月12日
  • ぽん

    ぽん

    "他所は他所うちはうち"
    めちゃくちゃ響きました🥹
    そうですよね!
    あまり気にしすぎず、ゆるくがんばります!
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
🫶🏻

私なら念の為月曜日にします。
まだ5ヶ月ですが私が卵食べて授乳すると若干アレルギーの反応のようなものが現れた為、先日相談しに行きました。
そこでは強い反応が出ない限り排除しない方がいい、卵黄で繰り返しでない限りは食べさせてあげてねと言われました。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり今日はやめておいたほうがいいですのよね🥹
    強い反応がでない限り排除しないほうがいいのですね🤔
    強い反応って、ぼこぼことした蕁麻疹とか嘔吐や下痢でしょうか?娘は軽くぽつぽつくらいなので、様子見ながら進めて大丈夫なのかな🥺

    • 4月12日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうです!
    蕁麻疹とか嘔吐下痢がなければと言われました!
    息子は目の周りが赤くなったり口周りにポツポツ出ている写真を見せましたが、母乳からの移行は少ししかないので私はそのまま摂取して大丈夫。本人が食べる時も注意は必要だけど排除はしないようにと!

    • 4月12日
  • ぽん

    ぽん

    なるほど!
    強い反応には注意しつつ、様子を見て卵を進めていこうと思います!
    ありがとうございました🥺

    • 4月12日