
給食の時間に割烹着かエプロンを選ぶなら、どちらがいいですか?
給食の時間で配膳時に着る割烹着かエプロンを自分で用意するんですが、みなさんは割烹着とエプロンを選ぶならどちらにしますか?😃😃
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
割烹着にするよー!!!!

はじめてのママリ
エプロンにするよー!!!!

はじめてのママリ
理由などコメントもいただけたら嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
エプロンがいいと思います!
脱ぎ着しやすいし、洗いやすいです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💕
エプロン派が多数なので、エプロンにしようと思います♩- 4月12日

はじめてのママリ🔰
一番上の時に自分の子供の時のイメージで割烹着にしましたが、
下の子達はエプロンにしました!
割烹着は夏は暑いし、冬は学ランの上だからモコモコする…と息子達からクレームがあったので…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♩
夏場を考えていませんでした!
割烹着、エプロン両方持っててもよさそうですね〜♩- 4月12日

くらら
選べるのいいですね!!うちは割烹着でしたが、選べるならエプロン派です。
夏は割烹着暑いんです🥵冬は上着の上から着るとモコモコするし‥
割烹着は服の袖が汚れるのをガードしてくれるという利点はありますが‥
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😃
選べるとどっちがいいんだ?!と迷ってしまって🌧️
そうなんですよね〜!
袖汚れをしないようにを考えたら割烹着もいいですよね。
夏場はとりあえずエプロンにしたいと思います!- 4月12日
コメント