

みー
私も同じでした!3時間の頻回授乳しても2週間検診の時出生体重にも出してなかったです😅
元々小さく生まれたのでお口も小さくてうまく吸えないということで混合でやってたのに体重足りなくてかなり不安になりました。でも、徐々にミルクの量を足してどうにか今はキープできてます🥺でも、今だに成長曲線ギリギリベビーなので常に心配はつきものです!
みー
私も同じでした!3時間の頻回授乳しても2週間検診の時出生体重にも出してなかったです😅
元々小さく生まれたのでお口も小さくてうまく吸えないということで混合でやってたのに体重足りなくてかなり不安になりました。でも、徐々にミルクの量を足してどうにか今はキープできてます🥺でも、今だに成長曲線ギリギリベビーなので常に心配はつきものです!
「母乳量」に関する質問
3ヶ月。母乳を片方飲んだらもう片方少ししか 飲まないのにミルク与えれば飲むの、 どうしたらいいですか?😭 毎回片方3.4分で交互にやってても母乳量 減りそうで心配です……
1ヶ月👶🏻、混合で育て中です。 毎回授乳は、母乳左右10分ずつ&ミルク80mlです。 混合だと授乳時間もかかり、経済的にもそこまで余裕がないので、母乳よりにしたい!ところですが、なかなか母乳量が増えません。 夜間授…
混合から完ミにするか迷っています。 現在、生後1ヶ月の男の子を混合で育てています👶🏻 退院時に、完母でもいけると言われましたが、仕事復帰などを考えて混合(ミルク寄り)にしていたら徐々に母乳量も減ってきてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント