
初めてのハローワーク利用で、就職が決まるまで通った回数や離職票の受け取り時期について教えてください。
初めてのハローワーク利用です。
就職が決まるまでに何回通われましたか?
また、離職票が届くまでにやっておくとスムーズに
進むことなど、教えていただきたいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひよっこ
大学生の時や社会人になってからも利用していますが、今回は子供を預けての職探しなので短期集中でパート先を決める予定で動きました。自宅でハローワーク求人検索を毎日チェックして気になる求人が出たタイミングでハローワークに行き、その日に利用登録?と就職相談・求人紹介をしてもらい、そのまま気になる企業に取り次いでもらって面接の日程を決めました。
ありがたいことにその職場で採用していただいたので今回はハローワークに行ったのは1回のみです。
募集人数が少なく、人気職種は面接の予約も早いもの勝ちみたいなところがあるので、連絡が取れたらすぐ面接に行ける準備はしておいてもいいかもしれないです😊私は履歴書用の写真の用意と履歴書の学歴・職歴・資格の欄の下書きは早いうちからしておきました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
一回で決まったのですね😳凄いです!
履歴書等、準備しておきます!
重ねての質問で申し訳ないのですが、
お祝い金?というものを貰えたら貰った方が良いと言われたのですが、そこまで考えると何度か通わないと行けないのでしょうか、、。
ひよっこ
いわゆる再就職手当⁇って呼ばれるやつでしょうか⁇期間空けずに早く次の仕事が決まれば貰えるやつですかね🤔⁇
その辺ごめんなさい、遠い記憶で詳しくは分かりませんが、離職票を持ってハロワにいかれるのであれば、その時に説明があるかなと思います。その場合ですと決められた数回通う事にはなるかと。私は今回、前職から妊娠・出産後もしばらく無職で4年位空いていたのでそういう手続き関係は無かったです。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございました😭
おしえていただいたこと、
参考にさせていただきます!