コメント
そーなの
20代で1.14でした。
けど自然妊娠2回してます!
卵が少ないけど、質がよければ問題なしと、他の検査とか問題なかったので。
30代になり2人目希望して0.96減ってました、、
回答になってませんが、、
抗精子抗体持ちであれば、ステップアップした方が良さそうですね。
AMHだけの問題であれば、刺激を与えてしまうと私みたいに卵胞が38ミリまで成長したりするかもしれないので、先生と要相談した方が良いと思います。
そーなの
20代で1.14でした。
けど自然妊娠2回してます!
卵が少ないけど、質がよければ問題なしと、他の検査とか問題なかったので。
30代になり2人目希望して0.96減ってました、、
回答になってませんが、、
抗精子抗体持ちであれば、ステップアップした方が良さそうですね。
AMHだけの問題であれば、刺激を与えてしまうと私みたいに卵胞が38ミリまで成長したりするかもしれないので、先生と要相談した方が良いと思います。
「卵子」に関する質問
2人目不妊治療中…1人目も顕微授精で授かりました。今回も顕微授精中ですが、採卵できても受精卵が1個しかできません😭 1回目7個採卵→受精卵1個 (移植したが着床すらせず) 2回目6個採卵→受精卵1個 今回は卵子活性化…
妊活と卵子の質について質問です。 気分を害される方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。スルーして下さい。 タイミング療法で通院中です。 今期の卵胞チェックでは卵胞が上手く育っておらず、エコーで卵に張りが…
35歳二人目体外受精治療中、低AMHで卵子が取れなくなってしまいました。 2年前に一人目を体外受精で授かり、昨年の9月から二人目の不妊治療を再開しました。 原因不明不妊でしたが、約1年でAMHが3〜0.9ほどに下がってし…
妊活人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます。自然妊娠されたんですね!うらやましいです。
さりーさんは低刺激でされましたか?低AMHだと高刺激でもあまり数が取れないと聞いたので、悩みます。参考になりました。
そーなの
クロミッド生理の5日目に服用した月は、卵胞が38ミリおかしくなりました。
低刺激なのかわかりませんが、、
私みたいにAMH以外問題ない人が、薬など使用するとよくないみたいです( ;∀;)
その前の月は、18.18.16ミリと3つ卵胞ができました。