
コメント

ぴ
わかります!!
まだまだ遊びたいんですよね😂
息子も支援センターなど行くと帰る時は常にギャン泣きで、床で這いつくばっているのを引っ張って帰ります😂(そこは時間制限があるので時間になれば帰らなければならないので😅)
わたしはいつもお買い物いってお菓子買おうとか、違う公園行こうか〜ととりあえず車に乗ってくれるように誘導します!
うまくいって帰る時もあれば、ギャン泣きのときもありますがしばらくすると泣き止むことが増えてきました😂
ぴ
わかります!!
まだまだ遊びたいんですよね😂
息子も支援センターなど行くと帰る時は常にギャン泣きで、床で這いつくばっているのを引っ張って帰ります😂(そこは時間制限があるので時間になれば帰らなければならないので😅)
わたしはいつもお買い物いってお菓子買おうとか、違う公園行こうか〜ととりあえず車に乗ってくれるように誘導します!
うまくいって帰る時もあれば、ギャン泣きのときもありますがしばらくすると泣き止むことが増えてきました😂
「大泣き」に関する質問
間も無く2歳、今日18:00ごろ頭を打ちました😭 スーパーの硬めの床に、5歳の兄と出会い頭にぶつかり 尻もちしたのちにゴン。となかなかの音 大泣きしました😰 泣いてるので呼んでも目を合わせる事がしづらく、 抱っこし続…
ここ3ヶ月くらい毎日保育園帰りに 公園に行ってます。 家に帰ろうとすると大泣きされるので 仕方なく行ってます😭 暑いし虫も多いし泣きそうですが 将来スポーツ選手にでもなってくれると 勝手に妄想して日々頑張ってます🥹…
2歳半~3歳 男児 こんなもんですかね?😭 ・スーパーなどでカート拒否 モールのキャラくるカートは乗るけど特定のキャラ以外は乗らない。ないと大泣き ・兄のものを使うのは拒否 例えば、パジャマの替えがなく兄のを着せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポセイドン
コメントありがとうございます!同じような方がいて安心しました😭
食べることが大好きなので、おうち帰ってご飯食べよう⭐️と誘導してみます。
あと、外遊びの時は徒歩で出掛けていて車ではないのですが、やっぱりベビーカーとか、乗せるものがあったほうが良さそうですね💦
ぴ
車ではないんですね!
わたしの場合車に乗せちゃえばもうこっちのものなので、ベビーカーとか乗せるものあるといいかもしれませんね😂
イヤイヤで泣くかと思いますが、こちらにもやらなきゃいけないこととかもありますもんね😂
ポセイドン
おそらくベビーカー乗せちゃえば大丈夫だと思います!
そうなんです、ずーっと遊ばせてあげられたらよいのですが😔
ありがとうございます😊