※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について、何が便利かわからないです。アプリや本、ネットなど、何を見たらいいですか?最初に揃えるべきものも教えてください。

離乳食、何をみて進めてますか?
アプリ、本、ネットなど色々あると思いますが、何が便利でしょうか?
最初に何を揃えたらいいかもわからなくて💦

コメント

とも🍀

うたまるごはんの本を買いましたが、結局見たのは最初だけで、見ながら作るのも本がデカく、邪魔でした💦
アプリがすぐ見れて、楽だと思います😊
私も今、便利そうなアプリ探し中です😂

🐰

本(ベネッセの①365日の離乳食カレンダーと②フリージング離乳食、主婦の友社の③はじめてママ&パパの離乳食)アプリ(ステップ離乳食)を使って始めましたが、インスタでわかりやすく解説してくださってる人の投稿を参考に調理や献立することが増えました😂
アレルギーチェックには、どれを食べさせたことがあるか記憶できないので、アプリを使うのが便利です!

はじめてのママリ🔰

私はうたまるフリージングの本を初期から10ヶ月半の最近まで使ってました!
食材の量を測ったりするのは大変ですが、それされすればイレギュラーなことがない限り食品ロスもないので便利でした!
ただ、保育園に通い出し、お昼が要らなくなったことからそれ通り作ってもお昼余っちゃうので今週分から適当にインスタで良さそうなレシピ見て作ってます😂