※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に数回起きてしまい、寝不足になってしまう悩みがあります。同じ経験をしている方や改善方法を知りたいです。

夜長く寝てくれるようになったのですが、
夜寝る前22頃に最後のミルクをあげて4.5時間後の夜中にゴゾゴゾ泣きそうになって泣くまで待つと泣かずそのまま寝ます。
それを朝方まで数回繰り返して結局朝5時ごろにミルクをあげます。
長くは寝てくれますが数回起きそうになるので私も目が覚めて3時間おきの時と変わらず寝不足です💦

何が問題があるのでしょうか?
同じ方いますか?💦
改善方法あれば教えて欲しいです😫

コメント

もも

同じです。ようやく夜通し寝てくれるようになったのですが、20時半には就寝、夜間何度か床を蹴ったりぐずっています💦

基本的に少しぐずり始めたら5分くらいは放っておいて、待っていると寝るのであれば毎日それで良いと思います。

うちも2ヶ月頃は2時間置きに起きてあたました。細切れは辛いですよね…
成長過程か、昼に刺激が多く疲れて逆に寝付けないのどちらかだと思います🤔