
子供のランドセルは数年で使わなくなる可能性があるため、高価なものを買う必要はないかもしれません。ラン活中はこだわりたくなりますが、ポイポイ扱われることも考慮すると、ブランドや工房系にこだわる必要はあるでしょうか。
実際ランドセルって何年かすると、
どうでもよくと言うか、なんでもよくなりますか?😂
やはりラン活してるうちは色々こだわりたくなって
ブランドやら工房系ばかり検討しているのですが……
子供のランドセルの扱いなんてポイポイすることも多いし
数年もすれば何でも良くなるのかなぁと思うと、
わざわざお高いものを買う必要もないかな?と思えてきたりもして😂
- l
コメント

ayami✩.*˚
小6がいますが入学して3ヶ月ほどでどうでも良くなります😂⇦
カバーしてるのでみんな同じに見えます😂
ランドセルを踏み台や椅子にしたりと…まぁもうどうでも良くなります🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
初日からこどもはポイってしてました😂
-
l
やっぱりそうですよね?!😂
よくよく考えてみると、私もそうでした🤣- 4月11日

退会ユーザー
子供は選ぶ時からどうでも良さそうで、殆ど私が決めました😅
安いのでじゅうぶんです🙆🏻♀️
保証もあるし、買い直せる価格なので🤣

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
みんなえらいこだわってて凄いと思います
ただの入れ物なのに

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
息子の扱い見てると全然こだわらなくてもいいなって思いました😂そして1.2年はランドセルカバー付けて全然色もそんな目立たないし、ブランドや、工房系の値段を考えると、安いランドセルを買って、数年後にボロボロになれば2個目を買うって考えでもありだなー!ってなりました🤣ランドセルの値段によっては2個買っても工房系より安く収まる場合もありますよねー!🤣

カバゴン☆
子供はポイポイしてますよ(笑)
まぁそうなると思ってたので安い物をネットで買いました😂
デザインは息子に決めさせました!

はじめてのママリ🔰
おしとやかでお行儀の良い子はきちんと丁寧に扱うと思いますが、それ以外はもう扱いが雑になりますよー。
好みの色も変わりますし、カバーも種類が豊富なのでもはやもう買った当初のイメージとは全く違ったランドセルになってます😅
l
私もカバーの件思ってました!笑
正直、カバーもするし投げつけたりするし機能的なら安いものでも良いんじゃないかと思えてきました😂