※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

6ヵ月の娘に与える離乳食について、お粥、にんじん、鶏肉、さつまいも、じゃがいも、だいこん、りんごをあげました。他に何をあげているか教えてください♪

もうそろ6ヵ月になる娘がいるんですが、みなさん離乳食はなにをあげていますか?
色々聞きたいです♪
私は
お粥、にんじん、鶏肉、さつまいも、じゃがいも、だいこん
、りんごはあげました!

コメント

わっさん

離乳食始めて3週目です。
10倍粥、人参、ほうれん草、小松菜、りんご、かぼちゃ、大根、ブロッコリー
あげました(*^^*)
今週はさつまいも、玉ねぎ、いちごの予定ですっ!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    かぼちゃ!いいですねー!
    今週はかぼちゃを出来たらチャレンジさせてみます(`・ω・´)ゞ

    • 3月26日
  • わっさん

    わっさん


    かぼちゃは甘くて大好きみたいです(*^^*)作るのも楽ですし♪

    じゃがいもまだあげてないので早くあげたいです💡ポテサラとかできそう✨

    • 3月26日
みっきゅ

5ヶ月の子に鶏肉はまだだと思いますよ(>_<)
たんぱく質はまず、お豆腐と白身魚が一般的かと…。
お野菜も甘いものが多いので、白菜、キャベツ、玉ねぎ、カブ、ブロッコリーなんかをあげるといいと思います(>_<)

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    一般的には早いみたいですね!
    うちの家はこの時期から本当に少量をご飯に混ぜてあげていたので、私も娘に同じ事をしましたが、先生にも問題はないよって許可はもらいました!

    カブは全然頭になかったので、今度チャレンジしますねっ

    • 3月26日
みんご0512

離乳食始めてもうすぐ2ヶ月です!

エネルギー源は、お粥・じゃがいも

ビタミン/ミネラルは、さつまいも・かぼちゃ・小松菜・キャベツ・にんじん・大根・白菜・ブロッコリー・トマト・バナナ・いちご等

タンパク質は、しらす・鯛・豆腐

こんな感じです!息子は葉もの野菜はあまりお好みじゃなさそうです🤔かぼちゃとかニンジンとかさつまいもとか甘いのがやはり好きそうですね~💦まだ出汁とか味付けしてないですし、小麦粉系にもチャレンジせずのんびりやってます(笑)来月から小麦粉系にもチャレンジ予定です😂✋

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    キャベツもチャレンジさせたいですね!近々やってみますっ!!

    小麦粉系とかは確かにチャレンジするのには勇気がいりますよね😭
    私も小麦粉などはゆっくりしたいと思います!

    • 3月26日