
コメント

green0221
へーベルハウスで建てました。
太陽光は半額でした。あと、とにかくうちはお金がないのにへーベルで建てたので、値引きを優先してもらい…200弱くらいしてもらいました。年度が変わり、第1号の契約だったことと、担当の方と共通の友人がいたことがわかり、なんだか親身に相談に乗ってもらいました。その人が上司に何度も掛け合ってくれ、最後まで細々とした値引きをしてくれました(笑)
社員割り引きよりも値引きしましたよ(^^;…と、半分 呆れられていたかもしれません(о´∀`о)
実際に住んだ感想は…二階リビングなんですが、普段ほとんど使っていない1階がすごい寒いです…💦そのかわり、2階は暖房を消してもしばらく暖かいです。きっと 基礎断熱材とかランクを上げれば暖かいのだと思いますが‼
可もなく不可もなく…です(^^;
私はもう少し安いメーカーで、広くておしゃれにしたかったのですが、旦那はへーベルではないと嫌!と言って(耐震など信頼出来る。ロングライフ住宅など!)聞かず… 屋上付けたかったのですが、お金がなく、ベランダを6畳にしました💦
鉄筋なので家はかなり頑丈だと思います!あと、分譲地でみんなおんなじ時期に建てたのですが、うちだけ基礎部分に鉄筋で、他の家は木だったので、「おぉ〜」という気持ちになりました(^-^)
あと、工事の方のマナーも良くて休みの日も現場はきちんとしてくれていました。隣のメーカーは釘とかバラバラ落ちたままだったり、吸い殻も落ちたままで…💦
アフターサービスもしつこいくらいに連絡をくれて、いいですよ(笑)

はじめてのママリ
今更コメント申し訳ございません💦床暖房はどこにつけられましたか?😣
Sa ✳
おおっ!✨うちもまさに、主人が頑丈なのに惚れ込んでいる状態です!✨
うちもお金がないので、地元のところに頼めば安くすむんじゃないかな~?と思って質問しましたが、アフターサービス等、やはり大手はしっかりしていますね✨ありがとうございました(*^^*)