![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての胡麻は、すり胡麻かそのままか、白ごまか黒ごまか。小さじ1からでしょうか?
初めて胡麻を与える時、
1.すり胡麻かそのままか
2.白ごまか黒ごまか
どちらですか⁉️😵
ほかの食材みたいに、小さじ1からでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白ごま(すり胡麻)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白ごま(そのまま)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黒ごま(すり胡麻)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黒ごま(そのまま)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【量】小さじ1から
(それ以外はコメントで教えてください💦)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胡麻入りのご飯をあげて試しました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ごま入りのご飯!ベビーフードとかにありますか?- 4月10日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
ゴマは殻が固く消化できずに排出されますので
すりごまがいいと思います。
すりごまでも小さじ1は大人の量かと思うのでひとつまみから始めて小さじ半分〜3分の1程度の量でOKにしちゃいました。
うちは好みの問題で白ゴマです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
分かりやすくて助かりました✨
同じようにしてみます‼️- 4月10日
コメント