
コメント

とんとん🐣
アトピー肌の夫がいますが、全部を洗濯せっけんで洗っています。
分けるの面倒でしたら、洗剤を変えちゃうのもアリかと思いました。
洗剤は液体タイプのそよかぜで、ドラム式で洗ってます😊
柔軟剤はほぼ使いませんが、シーツやニットなど洗う時だけエコストアのもの使っています。
とんとん🐣
アトピー肌の夫がいますが、全部を洗濯せっけんで洗っています。
分けるの面倒でしたら、洗剤を変えちゃうのもアリかと思いました。
洗剤は液体タイプのそよかぜで、ドラム式で洗ってます😊
柔軟剤はほぼ使いませんが、シーツやニットなど洗う時だけエコストアのもの使っています。
「子育て・グッズ」に関する質問
屋内遊び場での履き間違え…ご教授ください😭 昨日ショッピングモールで屋内遊び場に行きました。 靴を脱ぐスタイルのところです。 遊び終わって靴を履いて帰宅したのですが… 同じ靴でも靴のサイズが違う😭 うちの子は17cm…
生後10ヶ月になった息子がいます。 食べることがだいすきで、うたまるの離乳食本通り進めていますが、食べ終わるのに10分もかかりません😅 授乳もおやつも3回食になってもよく飲む食べるのでもう少し量も増やそうと思いま…
低学年ぐらいの女の子がいる方 ショートパンツの時にペチパンツ、インナーパンツって履かせてますか? スカートの時は絶対履かせてるんですが、今までショートパンツでは履かせたことなくて。 子供がまだ小1で本人はパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
洗濯石鹸!はじめてみました!
柔軟剤を使わないとのことですが、匂いなどはどうですか?🤔
とんとん🐣
そよ風だけで十分ニオイも落ちる気がします。
夏の汗の匂いがひどい時は、クエン酸を水で溶かして、柔軟剤入れから投入していますよ😊
食べこぼしや汗染みには、ミヨシさんの暮らしの重曹せっけんエリそで泡スプレー をシュッとしてから、洗濯機に入れて洗っています🌿
市販の柔軟剤はお肌にかなりダメージがあるらしいです。
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます😊
みんな変えるとあんまりかなと思っていたので教えていただけて助かりました✨
とんとん🐣
自動投入機能は使えないのですが、それ以外ではそんなに苦じゃないですよ!他の洗剤と使い方はそんなに変わらないです😊
お肌を悪化させて色素沈着にしてしまったりするほうが、将来的にかわいそうですし、家事の負担も減らした方がいいでしょうから、試してみてください🌿