※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
その他の疑問

PTAの委員楽なのは?下の子入学後考える。各委員の業務や母の会について質問。全体的に大変そう。

PTAについて質問です。

学校によって違うとは思うんですが、ぶっちゃけ何委員が楽ですか?😅
下の子が3歳でこども園に通っているので、できれば下の子が入学してからやろうかなとは思ってます…
6年間のうち1回はやらないといけないっぽいんで…😩

うちの学校はこんな感じです

・学級代表委員
①運営委員会の出席(年3回)
②学校プール開放の準備、救命救急法講習会の実施
③特別教室清掃の実施(年1〜2回)
④交通安全街頭啓発参加(年1回)
⑤ベルマーク集計の実施
⑥次年度のPTA総会の議長

・研修委員
①花植え、花壇の整備
②図書館の蔵書一斉点検の実施
③区のPTA連合研修大会への取組、事前研修会、事後研修会
④交通安全街頭啓発の参加(年1回)

・広報委員
①発行回数・テーマ決定後、班に分かれて活動(取材、記事書きなど)
②広報誌に関するお便りなどの作成・配布
③広報誌まつりへの参加を検討
④交通安全街頭啓発の参加(年1回)

・環境委員
①街頭指導
②母の会の活動への参加
③交通安全街頭啓発の参加(年1回)
④みまもり隊の実施

なんだかよくわからないものもあるんですが…(母の会ってなんだ…?)
そして、なんだかんだどれも大変そうで😇😇


コメント

丸

広報委員してましたが
息子の小学校はゆるい?感じだったので
広報委員の会長さんがほとんど色々作成してくださって、
私達は運動会のカメラ役と、その時の写真の選別くらいしかすることはなくてとても楽しかったです😂❣️

  • りおこ

    りおこ

    ゆるい感じだとやりやすいですよね!
    どんな感じなのか、まだ全くわからないので、PTA未知の世界です…😂😂

    • 4月11日