
先生と思われる方に声をかけるべきか迷っています。
5年前に第一子を民間の保育園に通わせてました。
2年で卒園し公立園に転園しました。
第一子卒園後の今も公立園に第二子を通わせています。
先週くらいから、前の民間園にいた先生に似ている方がいるなぁとでもマスクしてるからなぁ?と思い、卒園アルバムを見てみたらその先生の名前と顔が完全に一致したので間違いないなと思ってます。
ただ、前の保育園嫌だから転職したのかな?などと思うと、声かけられてもいい気しないかなと思い止まっています。直接の担当ではなく何度かノートでやりとりとお話したくらいです。
覚えてるかどうかもわかりません😭
声かけない方がいいですか?😭
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私なら声かけしないです😅担任でもなかったのなら💦
コメント