
小学校のPTAってみなさん入るんですかね??入らないメリット、デメリットってありますか?
小学校のPTAってみなさん入るんですかね??
入らないメリット、デメリットってありますか?
- ゆー(妊娠36週目, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
入らないか選べるなら入りたくないですが、PTAのイベントもあるしうちは選べなくてとりあえず入ってます🥲

ゆう
うちは在学中は1度は絶対役員やることになってます。
入らなくて良いなら入りたくないです😅
メリットは学校や子供達に関われる時間が増える、他の保護者と仲良しになれる。
デメリットは分かりません😅
-
ゆー
入らないと、子供がいじめられるとかないんなら入りたくないです😣
- 4月9日

はじめてのママリ🔰
当たり前に全員加入する学校のみ経験していますが、PTAが無くなった場合、運動会など大規模な行事ははかなり簡素化され、校庭や学校周辺の環境整備などもなくなると感じています。姉はいつか会長になってPTAを廃止すると言っていますが、私としてはやりたくない人はお金を払って外注することで回避できるようにするのがいいかなぁと思っています。
役員、本音はやりたくないです。本業に影響大です。でも子供達の伝統守りたいので総務になりました!
退会ユーザー
メリットは、役員したら他の保護者とも仲良くなれるかも。PTA主催のイベントに気兼ねなく行ける。デメリットは学校によるかもですね💦
うちは入ってない人がどんな感じか分からずです🙌
ゆー
みんなとりあえず入るんですかね、、
他の保護者の方と話したことないし、みんなどうするのかわからなくて😭😭
退会ユーザー
学校にもよりますが、アンケートなどで選べない限りは通常なら入りますね🥲