![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2年生になり、学校からのプリントで新しいノートを用意するよう指示があった。キャラクターの可愛いノートを買いたかったが、近場でしか買えないため残念がっている。
小学校で使うノートについて。
4月で2年生になった娘がいます。3月に学校でもらってきたプリントには1年生の使用途中のノートは2年生でもそのまま使用出来ますと書いてあったのですが
今日もらったプリントには1年生で使っていたものは家庭学習に使用してくださいと書いてありました。
新しい物を用意してくださいと言うことですよね?
それだったら最初からそう書いて欲しかった💦
近場にしか行けず、キャラ物じゃ無くてももう少し可愛いの買ってあげたかったです😢
- くらげ(7歳)
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
学校によりますが、学年変わった最初のノートは、学校で一括購入しますので、用意する必要はないと思います!
くらげ
コメントありがとうございます!
確かに1年生の時はノート配られたので2年生でもそうかもしれませんね😳
プリントに用意してくださいと書いてあったので買うものだもの思い込んでました(1年生同様2冊目から各自用意と言う意味かもですね)
ありがとうございました😊