
歯医者の治療方針に疑問があります。黒い部分は治療が必要でしょうか?前の歯医者との違いについても悩んでいます。また、歯と詰め物の境目が不安定です。これは治りますか?
歯医者について
ちゃんとした説明もなく
治療を始めようとする歯医者
どう思いますか?
少しでも黒いと治療したほうがいいんですか?
何も言われず、次の予約をと言われ
不信感しかなくて
前の歯医者は少し黒くても削らなくていい
というようなところでした
どちらが正しいんでしょうか?
歯と詰め物の境目が少しガタッとしてます
これってなおりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
子供たちの行ってるとこはちゃんと説明してくれるので、説明なしのとこは不安です🥺

すぬ
適当な歯科医院だと思います🤔
きちんと説明して患者さんが納得した上で治療を進めるのが良い歯科医院だと思います!
歯が黒いと言っても虫歯で黒いのか、ただの着色なのか、虫歯でも初期で進行が止められている場合は治療しなくても良い場合もあります🙌
ご自身が納得いかないのであれば説明を求めるor歯科医院を変えた方が良いかなと思います💦
歯と詰め物の境目の段差は治してもらえますよ🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
今回も詰め物と歯の間が
黒くなっていると言われ
治療しました。
前回、虫歯ですか?と聞いたら
虫歯、、あ、虫歯ではないです
って言われました
あと、前回は今日のところを
治療する予定でいきましたが
その時痛く無くなっていて
親知らずが押していて
痛かったのかもしれません
って言われ、その日に親知らずを
抜くことを決め抜きました。
ですよね。。
他の歯医者にしてみます😭
受付の人と話しましたが、
こんなは説明をしてもらう
予定ではいました😰
なおしてもらえるんですね!
どこの歯医者がいいのか
分からないです😭
今回の詰めたところも
全然溝がなく、
下も少し削りますねといわれ
治療する歯じゃないところも
削られてしまいました- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ですよね。。不安すぎますよね🥹
ありがとうございます😊