※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ママリで複数回答もらってるのに、一部だけ返して一部返さない人についてどう思いますか?

ママリで複数回答もらってるのに、一部だけ返して一部返さない人ってなんなんでしょう?
思ったより回答が増えてしまって後半まとめて…っていうのはわかります。
ぶっ飛んだコメントや見当違いのコメント、喧嘩腰のコメントをスルーしたくなる気持ちもわかりますが、コメント選んで返信する人って失礼だと思いませんか?

コメント

deleted user

私もそれたまに思います😅自分が質問して答えてもらってるのに何故スルーするんだろ?って思う時あります😅喧嘩腰のコメント、見当違いのコメントだったらスルーしたくなる気持ちは分かるしいいと思うけど、普通にコメントしてる方もスルーしてる人見ると何で?って不思議になります笑

  • ままり

    ままり

    不思議だし無視は失礼ですやね😓
    結局自分が想定してる回答以外は受け入れない姿勢ってことなんですかね😅

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思います!意見を求めてる癖に別の意見書かれるとスルーしたり「なるほど」だけで終わらせてる人見るとモヤモヤしますし😂

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    そもそも質問で『共感いただける方のみ』とかつけてくれればこっちも嫌な気持ちにならなくて済むんですけどね😓

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに🤔それかもうYesかNoで答えてもらうか、いいねで答えて貰う方が平和ですよね😅

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    確かにいいねは平和ですね☺️
    当てはまるから→回答ではなく、質問主の回答率とか見てから回答するようにしようと思います😓

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいねで答えてもらえば質問主の欲しい答え以外選択肢はないし、1番楽な方法ですよね( ˙꒳​˙ )コメントで答えて欲しいなら「当てはまる方のみ」「経験者のみ」とかしっかり書いて欲しいし、なんならママリの公式ルール的な物としてつけて欲しいですよね(˙◁˙)

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    匿名掲示板だからいろんな人がいるのは仕方ないですが、こちらも自衛しなきゃですね😅

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

共感してくれたコメントには文章なのに
うちはこうです!のコメントにはありがとうございます
だけなのもなんかなーって思います。

うちはこうなんですが、皆さんの家族はどうですか?って質問してるのに共感にしか文章で返さないのかよ、共感できる人だけでいいじゃんって思ってしまいます。

  • ままり

    ままり

    短文コメントへの返信がお礼だけなのは何とも思わないんですけどね😅
    普通の返信なのにあっちは長文返信、こっちは短文返信は気分悪いですよね💦

    • 4月8日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

大体回答率が悪いので見極められるようになりました笑
一定数いますよねー
共感待ちとかだけだと思います

  • ままり

    ままり

    解答率って顔のマークでしたかね?🤔
    確認してから回答した方が気分害さなくて済みそうですね💦

    • 4月8日
June🌷

私もそれずっと思ってました。
別に強い口調とか嫌な感じでコメントしてなくても、質問者の考えに賛同や共感のみの回答にだけ返してたりしますよね😅

アドバイスとして書いてるので、そういう方にはコメント残したくないので、何かで偶然見つけた時は(何かのきっかけでその質問を見返した時とか?)自分のコメント消してます😂こういう人に親身にアドバイスしても。と思って。

  • ままり

    ままり

    確かに質問自体も「これって私が悪いんですか?」←いやどっちもどっちだろ…ってのだったりしますよね😓
    私も削除した後ブロックしてます☺️

    • 4月8日
  • June🌷

    June🌷

    そういう人は結局自分が求める回答のみ求めてますからね😅
    ままりさんがおっしゃる通り、失礼な人だなと思います😌

    • 4月8日
ママリ

面倒くさくなるんでしょうかね?見てても失礼な人だなと思うし私生活もきっとそんな感じの人なんだなぁって思っています😭

  • ままり

    ままり

    飛び飛びで人を選んで返したり返さなかったりってのはめんどくさいよりも悪意を感じませんか?😭

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    確かに悪意は感じます💦おまけに返信率緑なら尚更です😱

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    嫌な感じですよね💦後から見直すことはあまりしないんですが、たまたま見てその状態だったときは悲しかったです🥲

    • 4月8日
ままり

ブロックしてる人の回答は周りからは見れても、本人には見れないはずですから、そもそもブロックされてるのかな?と思いました🤔

それかただ自分のほしい回答じゃないからめんどくさーとか思ってるんですかね😅

  • ままり

    ままり

    ブロックされてると回答はもちろんそもそもその人の質問自体閲覧もできなかったかと思います🤔

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    え、そうなんですか!?
    初めて知ったです😂
    じゃあ、ただの嫌なやつで相手選んでるってことですね😅

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    ただの嫌なやつ😂
    こちらも相手を選んで回答した方が良さそうですね💦

    • 4月8日