※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が頻繁に転んで泣く時、どのように声をかけますか?ストレスです。

みなさん子供への注意どうしてますか??
娘はよくぶつかったり滑って転んだりして、かなり頻繁に泣きます。

理由を説明しておもちゃはすぐ片付ける、床に置きっぱなしにしない、踏んづけない、室内の滑り台は何かを持ったまますべらないなど言っているのですが何度いってもきかず滑ったり転んだりして泣いています。

めっちゃストレスです。

みなさんならこうやって何回も同じ原因で毎日転んで大泣きしてる時何と声をかけますか?

コメント

えむ

流石に声かけられなくなってきますね…💦
同じ理由なら2回目までなら優しく慰められるけど3回目はまた?!って感じになっちゃいますよね…

はじめてのままり

滑り台をおもちゃ持ったままとかだと危ないのでその都度注意しますが
それ以外の滑ってコケるとか転んだりは余程危なくない限り
声掛けは「あらまぁ大丈夫?」くらいです😂
ただ毎回コケてどこを打ったかのチェックはします!