※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の子供が特別学級やデイサービスを利用しているが、将来高校や普通の学校に行けなくなるか不安。集団行動が苦手な子供の将来を考え、支援が必要か心配。

自閉症の子供がいます

小学生になり
知的はあるので勉強は問題ないですが
とりあえず様子を見るため
特別学級、放課後等デイサービスを利用します。

そこで聞きたいのですが
その選択をしたことによって
高校とか普通の学校に行けないとなるのでしょうか?


私は
知的ある、コミュニケーションできる
でも、集団行動ができない。癇癪して大声出して暴れる我が子が
社会人になったときうまくいけるよう
この選択を選んだのですが
この選択をしたことで
もう、高校でも支援が必要となるのでしょうか?

先が見えず
私の選択で我が子の才能や努力などがなくなるのか不安です。



不愉快な質問でしたら申し訳ないです。

コメント

みな

そんなことないですよー。

私の子も知的なしの自閉症とADHDですけど、学校の先生に同じこと聞いたら、中学校でも普通級行く人もいるし、高校で普通科に行く子もいますって言われましたよ。

バナナ🔰

以前相談支援員さんと話していて、支援級に行った子でも普通の高校に行ったり大学に行ったりする子もいますよ。と聞きました。
高校は支援級はないので、支援が必要だと私立や通信制の学校などの校風の緩いところや理解のある所に行ったりする子が多いみたいです。もちろん公立にも行けますよ。

うちはまだまだ先の話ですがこの先どういう進路があるのか、どういう選択肢があるのか、みんなどんな進路を辿っていくのかは気になります。

りんご

一つは支援学級が情緒支援学級なのか知的支援学級なのかによると思います。情緒支援学級なら同じペースで授業が進められたら進学可能だと思います。

いつも ありがとう🍀

自治体によるんですかね…、

うちは、新中1で支援級ですが、中学が支援級選択だと、公立全日制の進学は難しいと就学判定時に言われてます。
支援級だと、中学で学ぶ授業3年分を掻い摘んで授業をする事や内申点の問題もあるようです。

うちは幼少期より、通信制を選択するつもりだったので、通常級と同じ内容を学べない点は残念ではありますが、まぁ通信制に入れるなら…と気持ちに折り合いをつけてます。(足らずは家庭学習でやるつもりです)

因みに、同じ支援クラスに癇癪や感情表現の激しかった子がいましたが、成長と共に落ち着いてきて、中学からは通常級のようですよ😊

はじめてのママリ🔰


まとめてのコメント失礼いたします。

失礼にあたる質問でしたのに
コメントありがとうございます。

息子は情緒クラスなので
目標は
普通の高校に行くことにしております。

精神の安定がまだできないので
リハビリ、放課後等デイサービスを利用しておりますが
いつかその利用もなくし
自立してくれるといいですが…