※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で吐き気止めを使い、残り2つ。今後も使用するべきでしょうか?

ママリのみなさん教えてください💦
子供が胃腸炎になって、木曜日の夜嘔吐しました。
金曜は水分のみで嘔吐なし、土曜日にお粥を少し食べたら嘔吐したので吐き気止めの座薬をしてたまごボーロやラムネを食べさせた1日でした、
吐き気止めの座薬はあと2つあります。
今日も明日も使った方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママ🔰

まだ下痢してませんか?
嘔吐から下痢に移行して治っていくので、下痢をしとけば嘔吐は治ると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ下痢してないんです…
    もともと便秘症なので…

    • 4月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんですね🥺
    私だったらですけど、とりあえず使わずに食事して嘔吐があるようなら使います🥺
    子どもの年齢にもよりますが、本人が食事いらないと言うなら無理にたべさせなくてもいいかもです😣
    けど日数が長くなると食事取れないの心配ですよね🥺

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたいと言って食べさせたら嘔吐だったので昨日吐き気止めの使ったんですよね💦
    また嘔吐するかなと思って今日座薬どうしようか悩んでます💦
    使わない方がいいかな…

    • 4月7日