※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

リビングに木を植えたいけど、土からのダニが心配です。専用のダニがいない土はありますか?

マイホーム
インスタでリビングに木を植えている人がいて真似したいなって思いましたが、正直虫が心配です。
インスタではリビングの床を丸くくり抜き、基礎にも穴を開け、そこに木を地植えしたって書いてありました。

気になるのが土です。
土ってめちゃくちゃダニいますよね💦💦
単純にダニがリビングに上がってこないのかなって思いました。

以前カブトムシを飼ってたとき、虫カゴの壁をよーく見たらダニが何匹も歩いてたので💦
土なら同じですよね?
専用のダニがいない土とかあるのでしょうか?

コメント

ママリ

虫より、基礎に穴あけるということで基礎の劣化の方が心配なんですが😭
穴開ける時に鉄筋に干渉したらアウトですし、ひび割れや劣化のリスクありませんか…?家の耐震的にそっちの方が心配です💧‬依頼するところの技術によってはリスク大きすぎる気がします。
ダニというか、シロアリが心配ですね。

はじめてのママリ🔰

上の方と同じで虫より基礎等大丈夫?と思います😱
木が生えてるようにしたいなら大きい観葉植物をリビング床の一部を掘り下げて玉砂利で埋めるとかの方がいいかなと。そうやってるお家YouTubeで見ましたがオシャレでしたよ😊

ままり🔰

わかります!素敵ですよねー✨
木の成長を考えたり、虫や家の劣化を考えると難しいかなーっておもってます、、
代わりに中庭作って木を植えるってのもありですよ🙌

はじめてのママリ🔰

木…虫もちろんつきます。地面から上がって来ることもあると思いますよ。
鉢植えの木ですら市販の土から虫が孵化したりします。
そして木は、土の状態によっては枯れることもあります。

お金いっぱいあれば、家の中に地植えし枯れたあとの対応も気にすることないかもしれませんが、普通に考えるとリスキーです🤔

鉢植えで楽しむか、木はお庭に植えましょ(^^)✨

はじめてままり

鉢で観葉植物じゃなくて、直植え😳?!
すごい映えそうだけど…将来後悔しそう💦

はじめてのママリ🔰

わたしもインスタ見てる方で家の中に木植えてる人います!
我が家はその発想はなかったですがオシャレですよね! 

でも虫は怖いので窓から緑を感じられるように木をたくさん植えました😂
あとこれからの季節大きなアセビやドウダンツツジを花瓶に飾る方がいいのかなと思います!

むにゅ

完全に外の土を遮断して室内の観葉植物用とかにあるような虫が湧きにくい資材を使えば不可能ではないと思います。

ただ下の方が外部の土と繋がってしまうのだとしたら土から来る物は何でも侵入の可能性あるんじゃないでしょうか…
家の中になる部分は殺菌された土を使ったとしても周りの土を伝っていずれダニ、シロアリなどの侵入の可能性はありますし、外部と土で繋がってるってことは最悪蛇とかモグラとかそういうのも可能性としてゼロではないのでは??

それよりも木が成長して根を張った時に基礎に割れや歪みが生じないか、万一その苗が枯れてしまった時どうするのか…ってことの方が心配になっちゃいます😰