

はじめてのママリ🔰
義父旦那息子は同じ漢字使っており息子の名前は旦那が決めました✨我が子二人とも旦那ですかわたしも納得してるので最高な名前だと思ってます🥺🩷漢字も旦那が決めてます✨

ママ
長女は完全に旦那に任せました
メリットは夫自ら名前を考えるので
愛着が湧きます。実際産まれてからもデレデレです
デメリットは特に無いですね〜!

はじめてのママリ🔰
2人とも夫にお願いしました!
娘も本当にピッタリの名前だし、2人目も今のところ後2候補で顔を見て決めるらしいのですが、とても素敵な名前だと思います✨
メリットか分かりませんが、本当に子ども大好きな所です🙌
デメリットは今の所無いですね☺️

はじめてのママリ🔰
息子は主人が考えて決めました💡
メリットは父親としての気持ちの準備になったし、生まれてからたくさん呼んでくれたこと😊
デメリットは特にないです💡

はじめてのママリ🔰
兄弟2人とも旦那に丸投げしました🤣
旦那がいくつか出した候補の中で私が「それいいね!」って言ったのが選ばれました。
メリットはやはり愛着がわくのか「○○の名前はパパがつけたんだよ」と自分から話したりしてるので子どもの事も可愛がってます。
デメリットは特にないかな?
私も旦那が決めた名前はとっても気に入ってます💕

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
幸せエピソードが多くてステキな気持ちになりました🥺💕
コメント