
コメント

はじめてのママリ🔰
ウォータークーラーあります!
子供等は水筒がなくなったら
お水入れています!
水筒忘れた子は保健室でお茶もらえるみたいで
後日同じお茶を返さないといけない決まりです!
はじめてのママリ🔰
ウォータークーラーあります!
子供等は水筒がなくなったら
お水入れています!
水筒忘れた子は保健室でお茶もらえるみたいで
後日同じお茶を返さないといけない決まりです!
「小学校」に関する質問
長男が繊細なHSCです。 年々小から幼稚園行ってますが年長になっても毎朝行き渋りあり。 性格?性質なのか毎朝行きたくないと 笑顔でバスに乗ったことはありません。 最近は運動会の練習が大変みたいで 朝からぐずぐず…
子供が3時間目にお腹が気持ち悪いと先生に言いましたが 対応してくれず (なんて返事をされたのかは分かりません…) いつも給食を完食するのに ほとんど残して、再度先生に お腹が気持ち悪いと言ったそうですが 「そっか…
小1の息子がいます。 元々のお友達は小学校には1人もおらず、友達ができたのか、毎日気がかりでした。時々、お友達できた?と聞いても、「うん!今日は〇〇ちゃんと遊んだよ!」と、だいたい2,3人同じ女の子で、仲良く遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
忘れたときの対応もあるんですね!参考になりました!
ちなみに湯築小学校ですか?
はじめてのママリ🔰
そこの小学校ではないです😵
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
松山市なら同じような対応してくれることを願います!
ありがとうございました!