※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニキ
子育て・グッズ

ドラえもんの新作映画「地球シンフォニー」を観た方いますか?息子が映画館デビューしたいが、怖がりで悪役シーンがあるか心配です。

ドラえもんの新しい映画観た方いらっしゃいますか?
地球シンフォニーです!

小一の息子なんですが、観たいというので映画館デビューしようかなと考えています。

ですが、かなり怖がりで、暗い所で不穏なシーンがあると出ると言いかねなくて。笑

悪役シーンなどありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの6歳の娘と3歳の息子も初映画デビューをドラえもんのこの映画でしました‼️
音楽が好きな子だと楽しめる感じなのとうちの夫的には悪者っていう悪者がいない感じだからスッキリはしないけど子供的には楽しいんじゃない?と言っていました😊
6歳の娘は鬼滅の刃とか怖いシーンでは逃げるタイプですが、ドラえもんの映画中は全然大丈夫でした‼️
参考までに😊😊😊

はじめてのママリ🔰

新年長の子を連れて先月見に行きましたが、特に怖がるようなシーンはなかったです。
おととしと去年もドラえもん行ってるし他の映画も何度か観に行ってるので映画館慣れ?してる方だとは思いますが…

今回の映画にはそもそも悪役がいません。
敵となるのは液体?軟体?状のもので生き物ではないです。
うまく説明できないので口コミ調べてみてください😂

Nao☆ミ

4歳次男と行きました❗次男は初の映画館でした🎥
今回の映画は特に戦いじゃないので、暗い怖いシーンはないですよ😄
音楽がテーマで、今までのドラえもんとはなんか違う感じでした🤔私はうーんって思いましたが、次男は楽しかったらしいです💡

ママ

すっっごく怖がりなら、悪役っぽいウネウネに囲まれるのが怖く感じるかもかも?ってくらいですが、立ち向かっていく感じなのでそんなに怖い雰囲気ではなかったです!
基本的には明るくて楽しいです😊
下の子も特に怖がることはなかったですよ!

ます

うちは2歳4歳で2歳は離脱。4歳はなんとか宥めて最後まで…と言う感じでした。

黒いアメーバみたいな部分が怖いと言ってましたね。
子供目線だと暗く不穏な雰囲気の部類かと思います。