

はじめてのママリ🔰
この時期特有のちょっとしたこだわりブームみたいなものは、よくあります。
大人でも何となく決まった順番でないと気持ち悪いと感じる事はありますし、そういうルーティンが物事を覚えるために必要なことだったりもします。
もしかしたら?の可能性も頭の片隅に入れておきつつ、そっと見守ってあげるのが良いかなと思います。

ぜろ
1歳2歳
自閉症でなくても、変なこだわりがある時期ではありますね🙄
はじめてのママリ🔰
この時期特有のちょっとしたこだわりブームみたいなものは、よくあります。
大人でも何となく決まった順番でないと気持ち悪いと感じる事はありますし、そういうルーティンが物事を覚えるために必要なことだったりもします。
もしかしたら?の可能性も頭の片隅に入れておきつつ、そっと見守ってあげるのが良いかなと思います。
ぜろ
1歳2歳
自閉症でなくても、変なこだわりがある時期ではありますね🙄
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳3ヶ月です! ずっと泣いています…。 おもちゃを渡しても投げつけたり。 YouTube見てる時、絵本を読んでる時以外だけは 静かです😂 なにがいやなのか、イヤイヤ期にしては早い? 原因がわからないから、ほんとにしんど…
TikTokでイヤイヤ期の動画が流れてきて、 他にもあるのかな?と検索して見てたのですが、 ママ嫌い!ばいばい!こっちこないで!と ショッピングモールで子供が指定する範囲外まで 押されて距離を保たれたり、 ご飯が気…
最近自我が出てきてこのままだとイヤイヤ期が不安です。 気に入らない事があると怒って物を投げたり 自分の指を噛んだり机や床を噛んだりします。 危ないので外で手を繋ごうとしても嫌がり 床に座り込んだり寝転がって嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント