※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

進級式でうちの子だけ泣いています。他の子は遊んだり、他のご家族に行ったりしています。参観の時も一人泣いています。発達障害が心配です。

進級式で、うちの子だけずっと泣いてます...
他の子達は遊んだり、ほかのご家族さんのとこに寄って行って愛想振りまいたりしてる...


うちの子は参観の時も、1人だけ大泣きしてずっとわたしが抱っこしてました。


なにか発達障害があるんじゃないかとか思っちゃいます...
普段いないお父さんお母さんがいても他の子は泣かずにいるのに、、、

コメント

ママリ

息子もそうでした!
発達障害ではなく、感覚過敏かもしれませんね!
普段いないママパパがたくさんいると、普段の園と違う!って大泣き抱っこでしたよ。運動会とかもダメでした。
周りの環境に敏感なだけだと思います☺️💕

はじめてのママリ🔰

進級式ではないですが、うちの上の子も泣きます☺️今も泣きます笑

いつもは元気に園でも家でも遊んでるのに参観の時とか運動会の時になると、必ず泣いてます🥹
多分大勢になると知らない人たちが多いからただ不安になるだけだと思いますよ✨