※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
産婦人科・小児科

子宮頸がん検診って2年に1回の頻度でいいんでしょうか?🥹今年で30歳ですが町の検診でいままで毎年受けてました🥹

子宮頸がん検診って2年に1回の頻度でいいんでしょうか?🥹
今年で30歳ですが町の検診でいままで毎年受けてました🥹

コメント

あひるまま

2年に1回でいいみたいですよ(^^)
別に毎年受けたらダメという決まりはないですよ。

  • めめちゃん

    めめちゃん


    ありがとうございます😊

    • 4月4日
deleted user

今まで婦人科系の病気をしていなかったら2年に1回とかでも大丈夫ですよ✨
私は婦人科系の病気を2度して手術をしているので毎年受けるように医者から言われてますが、なかなか😅

  • めめちゃん

    めめちゃん


    手術されたんですね😣
    なかなか時間とれないですよね💦
    うちは実母が婦人科系の病気で亡くなったので気をつけようと思ってたんですがまだなにも婦人科系の病気はしていないので2年に1回で大丈夫かな……って🥹

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    婦人科系のご病気で亡くなられたんですね、、、
    乳がんだと遺伝性は高くなるみたいです💦
    子宮頚がんとかは進行が比較的ゆっくりらしいので、何もなければ2年に1回でもいいと思います✨
    余裕があれば今年も受けとこうって感じでもいいと思います☺️
    私もめめちゃんさんと同じ歳の子供が2人いますが、子育てしているとなかなか時間取れないですよね😭

    • 4月4日
  • めめちゃん

    めめちゃん


    卵巣が悪くて……😣

    そうなんですね👶👧
    時間とれないですよね…
    もしかして3人目ご懐妊ですか?︎💕︎

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    卵巣なんですね💦
    私の家系も婦人科系の病気が多くて、乳がんと卵巣です💦
    私は21歳の時に卵巣に腫瘍があって、24歳で子宮頚がんの一歩手前でした💦
    若いから大丈夫って考えでしたがそうじゃないのかと思い知らされましたね。
    でも子供が産まれてからだと1年に1回はなかなか難しいので2年に1回の時もあります😣

    はい、3人目妊娠中です☺️

    • 4月4日