※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつSのパンツタイプは、首が座っていない赤ちゃんにも使えますか?サイズアウトしそうで困っています。

おむつSのパンツタイプっていつ使いますか??
出産祝いでもらったのですが、まだ首も座ってないし、、そのままサイズアウトしそうで💦

コメント

メル

上の子の時は体が大きめで使えずでした💦
下の子は4ヶ月頃からSパンツ使いました!(期間は短かったです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

Sのパンツタイプは使わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月4日
ミルクティ👩‍🍼

長女は、2ヶ月~9ヶ月くらいまでSパンツ使っていました🥹
ムーニーです!
次女は、マミーポコ使っていたので、1歳2ヶ月までSパンツでした…😂

パンツタイプに慣れ切っていて、テープが履かせづらかったって言うのもありますが…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな長く使えるんですね!!
    メリーズを貰ったのでどうなんでしょ🤔

    逆パターンですね!慣れですよね〜練習がてら余裕がある時に履かせてみます😊
    ありがとうございます!!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半ですが、パンツタイプs使ってます!
うちの子も足をバタバタさせるのがすごく、テープだと縦抱きしてると足のところからうんち漏れがすごかったので変えました🥲

おむつ替えの時は、最初ちょっと大変かもです💦
一回腰を上げて、その後は横からおむつを腰の方に引っ張って履かせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!
    うんち漏れ危険な時あります!パンツの方がやっぱり漏れにくいんですね✨

    履かせ方までありがとうございます😊
    慣れるまで頑張ってみます💪

    • 4月4日