![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳でストレスを感じています。授乳を起こすのが大変で、拒否されることもあります。母乳量を気にしつつ、どうすればいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
頻回授乳から完母になった方に質問です🙋🏻♀️
夜間の授乳って泣いて起きたらあげてますか?
それともある程度の時間で起こしてますか?
今1週間以上ミルクや搾乳を足さずに
過ごせるようになりました。
生後2ヶ月と5日の👶🏻なんですが、
新生児の頃からあまり夜間起きません。
母乳量を増やす、減らさないためにも
夜間の授乳が大事と知ってからは
私が起きてなるべく起こして授乳してます。
(起きないので3〜5時間間隔です)
でも起こすのに苦労しますし、ストレスで…😅
今日は10分程かけて起こして右を飲ませて
左を飲ませようとしても起きず
起きても泣いて拒否されて、を1時間繰り返し
結局諦めて左は搾乳しました。
その後の授乳も左を飲ませた後
右は寝るか拒否でまた右は搾乳でした。
起こす作業だけでもストレスなのに
起きたと思ったら今日は拒否までされて
心が折れそうでした😭💦
👶🏻の空腹のタイミングまで寝ようかと思いつつ
それでは母乳量が落ちるのでは、と不安で
どうすればいいのか分かりません🥲
何かアドバイスを頂けないでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で、完母です!
うちの子は夜間は20時、1時、4時、7時にだいたい授乳してます!泣きはしませんが、寝ぼけながら指しゃぶりしている音が聞こえていつも起きてます。
授乳前にオムツ替えを必ずやっている間に目がパッと開いて飲んでくれてます☺️
飲んでいる時にだんだん👶も疲れて眠くなっちゃうと思うので、右の時間を短くして左に移るのはどうでしょうか?🤔
私も授乳中に途中で寝ちゃった場合は、体制変えたりして起こしますが、起きない場合は諦めて2時間後くらいに授乳してます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々手を尽くしてるんですね😭心折れそうになりますね、、本当にお疲れ様です🥹
思ったよりたくさん出てて、👶ちゃんが片方だけでお腹いっぱいになってる可能性はありませんか?もし結構分泌されているなら、搾乳すると逆にどんどん母乳が作り出されて、需要と供給が合わなくなるかも、と思いました💦
赤ちゃんの状況も日々変化しますし、片方しか飲まないのも、ここ数日たまたまかもしれません🤔うちの子も飲む時も飲まない時もあります☺️夜中だけは両乳を少しずつあげてみて、日中は片方だけでもokとするなど、ある程度適当でも母乳にはそんなに影響ないと思います!😊
-
はじめてのママリ🔰
↑ごめんなさい!
返信ではなく、新しくコメントしてしまいました💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭なかなか手強くてすみません😭💦
搾乳した感じそんなにいっぱいって感じはしなかったんですけどね🤔でも左右関係なく2番目に飲ませる側を嫌がるのでもう要らないって思われてるのもしれないです😅
そうなんですね🥺ここ数日で拒否気味になってきたのでまた戻ってくれると信じて頑張ってみます🥹出なくなったら…と不安で思い詰めてしまっていたのでそう言って頂けると気持ちが楽になります😭ありがとうございます😭✨- 4月4日
はじめてのママリ🔰
決まった時間に授乳できるのすごいです🥹✨うちの子爆睡なので…💦
片方飲ませた後は必ず寝るのでその時にオムツ替えをしてるんですが、それでも寝たままなんですよ〜😂前は清浄綿で顔を拭いた事もありましたが一瞬ビクッとしてまたスヤァ…と😅
まだ溜まってる感覚があっても途中で外してみましょうかね🤔
諦めて時間開けてっても必要なんでしょうね🥺なかなか回数をこなせないのでつい意地になってしまいます😭💦
はじめてのママリ🔰
そんなに寝てくれるなんて羨ましいです😭きっと授乳<睡眠なんでしょうね😂
絶対起こしたいということであれば、電気つけるとかですかね、、(既にしてたらすみません🥲)
ママリさんのおっぱいの張りが大丈夫であれば、片方でやめて、2〜3時間後にあげるのもありだと思います💦面倒くさくなければ搾乳もひとつですよね、、🥹
はじめてのママリ🔰
みんないい子だね〜って言って下さるんですが私はそこに困ってて😂無い物ねだりですけどね💦上の子同様、睡眠優先みたいです🥲上の子は完ミだったのでそれでも良かったんですけど😂
上の子を起こしたくなくて毎回は難しいんですが、今日リビングに移動して電気をつけてみても寝てました…😇すみません😭
さっき今日3回目の授乳をしたんですが、やっぱり片方は飲んでもらえなくて3回とも片方は搾乳してます😭洗うの面倒なんですけど分泌が落ちそうと思って💦こんなに片方を飲んでくれないのが初めてで涙が出ちゃいました🥲