※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

HMの標準冊子にはフローリングはあるが壁紙がない疑問。注文住宅で靴箱などはどうするか気になる。営業に聞けばいいが、他の人の経験も知りたい。

HMの標準冊子もらったんですが
フローリングはあるけど壁紙がありません

これってどういうこと?😅

あと靴箱とかって
注文住宅の場合どうするんでしょう...

営業に聞けばいい話ですが
みなさまはどうだったか知りたいです🙆‍♀️

コメント

deleted user

壁紙は別でした☺️めちゃめちゃ分厚い本から探す的な感じで。

靴箱どうするんでしょう…というのは、どうやって選ぶ??ということですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    まだ冊子もらえるんですね!
    安心しました☺️

    うちはシューズクロークではなく、シューズボックスなので自分で探すのかどうなんだろ〜と気になりました😅
    まずは冊子見してもらえると嬉しいなと!

    • 4月4日
はな

まだ契約したばかりですか?

うちの場合は、壁紙も標準仕様のパンフありましたが、壁紙選ぶ段階になるまではもらってなかったです。
靴箱とか収納系のパンフも、その打ち合わせになる頃に、もらいました。

パンフだけで50種類くらいあったので、最初に全部はもらわなかったですね。
パンフ並べてあるコーナーがあったので、打ち合わせの合間で自分で欲しいパンフ選んでもらってきたりもしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1/100図面三回目の調整したところです!
    このあと貰えそうですね!
    着工が8月と意外と迫ってるので、決めること多いのにこのペースでいいのか少し不安です💦

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

今がどの段階の打ち合わせなのか分かりませんが、我が家の時は契約前に標準仕様(設備)の分厚い冊子を貰って、細かい間取りを決めていった時にシュークロや靴箱の話を設計士さんや担当として、間取りも決まって内装の打ち合わせの時にICから標準クロスの分厚いサンプル冊子を借りて決めたのでタイミング事に借りたり貰ったりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間取り1/100図面の三回手直ししたところです!
    このあとICさんとやりとりがあるんですね!
    決めること多いので、何もしない時間が不安です💦

    • 4月4日