※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

胎動カウントは妊娠28週から始めます。1時間以上胎動がない場合は注意が必要です。

胎動カウントっていつからやるんですか?🙂
今もう一時間胎動があくって事がないので、一時間以上動かなかったら心配した方が良いですか?

コメント

deleted user

半日くらいなら大丈夫って聞きましたよ\( 'ω' )/

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    最近は一時間に最低1回は動くようになったので気にした方がいいのかなぁと思いましたがそこまで気にしなくて大丈夫そうですね😋

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胎動の時間が空くと不安になりますよね(>_<)
    たまーにですが、半日くらい寝てる時もあるみたいで、うちの子昨日そんな感じでした(*^^*)
    普段は1時間に1回くらいは動きがあるんですが…多分寝る子は育つタイムなのかな?と思ってます(笑)

    • 3月25日
みかん

私の病院では34週からやってます!
10回胎動を感じるのに1時間以上かかるなら、1時間後にもう一回計測してくださいって言われてます💡
それでも1時間以上かかるなら病院来てくださいって言われました!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😋
    そうなんですね✨
    私は病院からまだ指示はないですが最近よく動いてくれるようになったので、参考にさせていただきます😋

    • 3月25日