※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが自分の部屋を欲しがるタイミングについて悩んでいます。賃貸で子ども部屋が作れず、持ち家も考え中。小学生になる子供が欲しいと言ったらどうすべきか迷っています。

子どもってどのくらいから自分の部屋を欲しがりますか?個々それぞれだと思いますが…。
今は賃貸で子ども部屋はできません…。持ち家も主人は考えてないようです…。
4月から小学生なのですが欲しいと言ったらどうしようか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の今現在から自分の部屋がほしい!と言われてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは4月から小学生なのですが一人がまだ怖がっていて。5歳で欲しいとは早いイメージですが皆さんそのくらいの年齢なんですかね😂

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口では1人部屋ほしい!と言ってますが部屋持ったら持ったで寂しがり屋なので同じ部屋で寝てそうです🤣

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はちょっと寂しいかもしれませんね😂

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

3年生になりますが、まだ1人で寝るのは嫌みたいなので、まだ部屋を用意して無いです。
自分の部屋で寝たいと言い出したら部屋作ろうか。と子供とも話しています。

周りでは半々な感じです。