
ママ友の子供のよだれについて気になる女性がいます。自分の子供のよだれは気にならないが、他人の子供のよだれには潔癖なのか悩んでいます。
ママ友の子供のよだれって気になりますか?
上の子同士が同級生で、ママ共には下の子がいて、
その下の子が赤ちゃんだった時
例えば、ピクニックとか行ったらお互いレジャーシート敷きますよね?
それで、私の家のレジャーシートに赤ちゃんが来るのはいいと思うのですが、
その子が常によだれ垂れてて、レジャーシートによだれがかなりつきました。
買ったばかりのレジャーシートだったのでショックだったってこともあるのですが、
私だったら、ごめんねって拭いたり、
よだれ垂れちゃうからこっちにおいでって赤ちゃん自分の方に連れて行くと思うのですが
ママ友はそういうのが全然なくて。
自分の子のよだれは全然汚くないって思うのが普通だと思うのですが、
よその子のよだれだしなぁ、とか思って、
これは、私が潔癖だから気にしすぎなのかな?
って思いました。
みなさんはママ友の子のよだれ気になりませんか?
- はじめてのママリ🔰

ひよこ
普通拭きますし1回汚れたら次同じことしないようにタオル敷いたりしますね😰
私は他所の子のヨダレは汚いと思う派です😂

のん
赤ちゃんは仕方ないし、よだれは気にしないです。
拭けばいいので。
が、そのママの対応にモヤっとします🫠

退会ユーザー
よその子のよだれは普通に不快です😂
相手のママさんが最低限拭いたり一言謝ってくれたら赤ちゃんだから仕方ないよね〜ってなりますけどほったらかしはムカつきますね!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのよだれは仕方ないので、全然気にしないです☺️☺️
自分も子どもがいるので最初から汚れる前提でレジャーシートも買うので、特に気にならないかもです!

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
たれたことに関しては、レジャシの素材によります🤣シャカシャカだったら拭けばいいとは思えますが…。
それでも、よその子のよだれはいいとは思えないので、子供は自分たちのエリアで過ごして欲しいとも思います🥺

はじめてのママリ🔰
わたしはそもそも赤ちゃんのだろうとよだれは汚いという認識になっています💦
多分潔癖です💦
なのでよだれ垂れてる子苦手です🥲

はじめてのママリ🔰
みなさん、回答ありがとうございます!
いろんな考え方があるんですね!
ママ友はきっと、他人の子のよだれ気にならないタイプなんだろうなぁと思いました!
今回は、クッション性のある、布タイプのレジャーシートで行ってしまったので
次回からはすぐに拭けるタイプのレジャーシートで行こうと思います
コメント