![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の子供が来週から学校に通うのですが、雨が続く予報です。ランドセルに防水スプレーをかけるべきか悩んでいます。傘だけの子が多いようで、大きめの傘を持たせることも考えています。何かアドバイスがあれば教えてください。
来週から小学1年生になる子がいるんですが、見事に来週雨だらけ😂
ランドセルって防水スプレーとかした方がいいんですか?
よく1年生は黄色のカバーをつけるとか聞くので、カバーとかは買っていません🥹
あとレインコートだと着脱とかしまうの大変だったりで、やはり皆さん傘だけの子が多いですか?
ランドセルもあるし大きめの傘とかにしてますか?
これ早めに用意しとくといいよとかあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく新一年生になります😊
メーカーによるかもしれませんが、防水スプレーでシミが出来る可能性があるので辞めてください。と息子のランドセルの説明書には書いてありました!
低学年のうちは傘は危険なのでなるべく雨具を使用してください。と言われました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の小学校は低学年傘禁止なのでカッパで覆い被さってるのでスプレーはしてないです!守れる子なら良いと思いますがうちの子絶対傘振り回す子なのでこのルールありがたいです😅
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
我が家の次女も新1年生です😊
4年生になる長女、防水スプレーもカバーもしてませんが綺麗に使えてますよ👌
少しの雨なら傘だけですが、レインコートも使ってます😊
大きめの傘は危ないので体格に合ったものを持ってます!!
あとはレインコートに元々付いてる袋だと入れるのが大変なのでビニール袋持たせてるのと、替えの靴下をランドセルの小さいポケットに入れてます🤔
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
防水スプレーはした事ないです。
うちの子の学校や周辺学校は傘しか居ないですね😃学校が準備してくれてるのも傘ですし。
大きめでもないですが、ギリギリランドセルまで入ってるようです😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは黄色いランドセルカバー支給ない地域です💦💦
防水スプレー聞いたことないです💦
ランドセル防水仕様ではないですかね?
コメント