
結局ロングとショートやったらどっちが育児しやすいんやろ🫠切るか迷うなぁ
結局ロングとショートやったら
どっちが育児しやすいんやろ🫠
切るか迷うなぁ
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

のん
1人目の時ロングで授乳のたび髪ゆっててめんどくさくて、2人目産む前にボブにしたら夜間授乳がめちゃくちゃ楽でした😳✨

ママリ
髪型ですよね?💇♀️
ドライヤーの時間だけ考えてしまい断然ショートかなと思います💦私もこの間短めに切りました!楽です🥹

桃🍑
どっちもいいとこ、悪いとこありますよねー😕
迷いに迷って結局結べるくらいの長さのボブにすることが多いです😵💫

れい
個人的には結べるギリギリの短さが楽です
産んでこの方昼夜問わず結びっぱなしですが笑

かびごん
鎖骨した胸あたりまでが
1番扱いやすい気がします🥺
上の子の時ショートボブにしましたが
まぁ寝癖つくは広がるはで
今回上記のようなセミロングくらいにしましたが
まとまるし縛れるし扱いやすいです💞

はじめてのママリ🔰
くせっ毛でボブだとアイロンしなきゃいけなくてそれが面倒くさくてロング一択です😹
結べばいいし楽で笑

ます
私は一貫してロングです。
ショートだと癖で毛先が色んな方向向くのでポニーテールが断然楽です。

ママリ
私はクセ毛なのでセミロングを貫いてました。
セットしない(できない)ときは結んだり、ヘアクリップでとめられますし。
先週産後初めて短く切ってきて「洗うのと乾かす楽!」って感動しました。
その分毎朝髪セットにかかる時間は倍になりましたが🥹

ばいきんまん
産前にぎりぎり結べるボブまで切りましたが、結ばないと授乳の時に顔横にかかって邪魔、シュシュなどの柔らかいゴムではすぐ解ける、とストレスすごかったです…😂
私はセミロング〜ロングが寝癖もつかなくて好きです。

ママリ
癖毛じゃなかったらショートかな?と思います!
今結べない長さのショートですがドライヤーは早いですが癖毛なので朝絶対セットしないと外でれません😂公園いくだけとかなら帽子被りますが😂
癖も少しあるならボブくらい?結べる長さあると結んだりアレンジでごまかせるので楽そうです!

はじめてのママリ🔰
トータルの楽さで言えば結べるボブ〜セミロングが一番楽だと思いますよ。
ショートはまめに美容院行くのがめんどくさいし時間がない、ある程度セットしないと出かけられないので…
ロングはドライヤーの時間がだるいです。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!!
まとめてのお返事で申し訳ありません( ; ; )
どちらも、メリット・デメリットあって
まだ迷ってます🫠🫠
アドバイスありがとうございました😆🌸
はじめてのママリ🔰
わぁ!そうなんですか!!
息子が4ヶ月ですが
まさに、授乳の時邪魔で(笑)
ずっと髪の毛結んでいます😥
産後の抜け毛もひどいし
髪の毛乾かすのも面倒だし。
どうするか迷ってて、、
のんさんのお話聞いて
切ろうかなぁと傾き始めました🤣