
みなさん、子供の学資保険は産まれてすぐはいりましたか❓入っている方はいくらくらいの入ってますか❓
みなさん、子供の学資保険は産まれてすぐ
はいりましたか❓
入っている方はいくらくらいの入ってますか❓
- 𝑘 𝑡 _(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
2人とも生まれる前に加入しました!
月1万ほどで、合計200万降りるようになってます!

you
すぐに入りました!
退院して2日後とかだったかな🤔
12歳までに払い込みその後数回に分けて受け取る物で、300万です。
-
𝑘 𝑡 _
ありがとうございます😊
早いですね!私は支払いありすぐには入れなさそうです(泣)
月いくらですか❓
160万じゃ少ないのかな😓- 4月2日
-
you
学資保険に入るのは得ではない、その分貯蓄した方がいい!と言う意見を良く聞きますが、
うちは主人と話し合いお互いの性格も踏まえて、
毎月児童手当プラス一万円貯金していこう!と思っていても、今月は出費が重なって…などで絶対出来ない月が出てくる。でも、絶対振り込まないといけない学資保険にしておけばそれは無いよね!と納得して入っています😊
うちは児童手当プラス一万円で月2万円弱。0歳の児童手当が15000円の時から毎月プラス一万円をずっと引き落としされる口座に入れています。
160万が多いか少ないかは各家庭の考え方次第だと思いますが…
一般的な大学で、学費だけで年間100万。4年で400万。だとすると、300万でも少ないかなと🤔
県外に出て一人暮らしならプラスでその費用もかかってきますし。
全部は補えませんが、足しになればと思ってます!
双子ちゃんですかね?
それなら、食費や生活費だって一人っ子の2倍ですもんね!
無理の無い金額で、将来子供達の進路の足しになれば…くらいの気持ちでかけておくのもいいと思いますよ😊- 4月2日

5児mama🤍
我が家は5人兄弟で、
100万ずつです😇
-
5児mama🤍
産まれてすぐ入ってます☺️
- 4月2日
-
𝑘 𝑡 _
ありがとうございます😊
5人兄弟だと100万くらいが妥当なんですかね😆✌️
めちゃくちゃ悩みます😱- 4月2日
-
5児mama🤍
私の周りは学資入ってる方が
全然いらっしゃらないので
妥当かどうかは分からないですが、、上の子は18歳満期とかで
下の子達は12歳頃に満期がくるプランで入ってます☺️- 4月2日
-
𝑘 𝑡 _
そうなんですよね…わたしもまわりに全然いなくて😓
なるほど!ワタシは21歳が満期になっています💧
なぜかお金がかかる中学生とかでなく18歳から出ます笑- 4月2日
-
5児mama🤍
ですよね💦
だいたい18歳から出せる物に
はいられますよね☺️
保険屋してた頃みなさん
だいたい18頃にだせるものでしたよ✨- 4月2日
-
𝑘 𝑡 _
そうなんですか➰➰🤣双子だから中学生からお金かかるのに(泣)
- 4月2日

ママリ
産まれてすぐ月8000円で保険2500円くらいのものに加入しました!
学資だけで学費を賄おうと思ってないので足しになれば程度で考えてます😊
-
𝑘 𝑡 _
ありがとうございます😊
学資保険だけで賄うのはよっぽど節約してる方じゃないと無理かと思ってます😂
なんかすぐ入るものなのか気になってしまって➰ ᯅ̈- 4月2日

reitomo
生まれる前後で入っています。
それぞれ満期300万です。

ゆん
産まれる前に入りました🙄
300万×二人分を10年間年払いしてます👌
あとは別の学資保険を長女6歳、次女4歳の時に
300万×二人分を一括で支払いました🙄
三女は学資保険入っていませんが、長女次女と同じくらい貯まるように積立しています😊

はじめてのママリ
0歳のうちに入りました!
一括で約250万です😊
満期300万です。
𝑘 𝑡 _
ありがとうございます😊
なるほどです!
私が提案されたのが月8000円くらいで計160万のものでしたが、どれくらいが妥当なのかわからず😨